
W杯女子サッカー 日本快勝!その他
おはようございます。
昨日は、我が日本国がザンビア相手に余裕の1勝をもぎ取りましたね!
ボクは伝えましたが、ココを獲ったので予選通過は間違いないでしょう。
この予選で確認すべき事があるとするならば、スペイン相手にどこまでの戦いが出来るのかを決勝トーナメントのために知り尽くす事でしょうかね。
正直、アメリカ、スペイン、イングランドまでの試合は確認していますが、今のところで言うなら、内容はスペインの方が良いと感じています。
まだまだ予選で確認できる情報はありますので、あくまで今のところと申しておきましょうか(´ー`)

見て下さい👆 この惨たらしい結果をw
ザンビアやコスタリカを観ての感想として、残念ながら1点を獲る技術すら備えていないというのが本音です。個人スキルに始まり、チームプレーにおいてもバラバラ。ザンビアとコスタリカが戦って初めて得点ができるという状況じゃないでしょうか… 頑張ってるのはわかりますが、こういう力の差があり過ぎる対戦を観るのは、辛いものがありましたね(;´Д`)

どうにか昨日の試合を通して、鍵になる選手がチラチラ見えました。
もともと伝えていた👆知っている5人の選手以外にも気になる選手は居ましたよ!(´ー`)

7番の宮沢日向選手と、15番の藤野青葉選手ですかね(´ー`)
特に藤野選手に関しては、よく右から斬り込んで行くのが目立ってましたから、彼女も今後の試合では重要な選手となるはずです!
特に、ボクが重要視してるのは左から斬り込む13番の遠藤選手と、決定機を作り出すのに欠かせない14番の長谷川選手でしょうかね(´ー`)
中央には、11番の田中選手と宮沢選手がおりますが、ここは最後の最後にボールにタッチする役割の選手ですね。田中選手においては3回もゴールを決めましたが、2回がオフサイドという惜しい結果。飛び出しが速いに越した事はないので、この先の試合で調整すればよいでしょう!
とにかく、右と左から斬り込める良い選手が居ると言うのが確認できたのは良かったですね。遠藤選手は特に良かった! 日本も得点する力が十分にある事がわかっただけでもボクにとっては貴重な情報収集でしたね。
日本も期待できそうですよ! まずは慌てず予選をしっかり終えるまで(´ー`)
そして、それ以外の試合結果がこちらですね!


アメリカ対ベトナム、ベトナムも差がありますねぇ…
やっぱりアジアでは日本くらいのもんでしょう。すでにサッカーの環境が違うので、仕方ありませんがそれにしても可哀想だったなぁ( ;∀;)

ソフィア・スミスが2得点していましたね!
ただ、なんかチーム内容としてはボク的にはしっくり来なかったですね…
アメリカは女子サッカーでは偉大な国なんですよ。それこそ日本の澤穂希選手の時代から、アメリカは抜きん出ていた訳ですが、そのアメリカを牽引してきた選手、アビー・ワンバックが去り、去年にカーリー・ロイドが去り、そして今年限りでミーガン・ラピーノが引退すると表明したばかり。
ワンバックが去った後から、前回大会まではロイドにラピーノ、アレックス・モーガンが主軸で動いて来たわけです。それが今や残るは38歳のラピーノとモーガンのみであるが、モーガンにボールが集まってた時代とは違い、今はソフィア・スミスが得点にほとんど絡んでいる!若かれし頃のモーガンがそうであったように…
その世代交代が行われている最中のチームですので、なんかまだハッキリしない内容になってるんですよねぇ… とは言え、FIFAランク1位のアメリカ!
東京五輪では3位と絶対王者としては物足りない結果でフィニッシュした。
このW杯で、史上初の3連覇となるかどうかが今回の大きな見所だろうな!
そして、昨日の試合に現れた優勝候補のイングランド!

ボクが個人的に、主にして見ている選手ですね(´ー`)
左からレイチェル・デイリー、ローレン・ヘンプ、クロエ・ケリー、アレッシア・ルッソ、ローレン・ジェームス。
デイリーとジェームスは後半からの投入だったかな。
昨日は、ヘンプがあまり良く感じなかったなぁ… ルッソの方がゴール前でチャンスを作ってたが、これまた得点には至らず…
正直、ハイチの戦力がまったくわかっていなかったので、イングランドの大差での勝利になるだろうと思っていたのですが、これがまた予想を覆すほどのハイチの素晴らしさ!w
素晴らしいと言っても、どう見てもイングランドの方が支配してるのは一目瞭然なのですが、守備においてもめっちゃ頑張ってるし、攻撃においては、唯一目立った子が1人だけおりましてね…(´Д`)

ハイチの絶対的ストライカー 6番のメルチー・デュモルネー!
この子がパンチありましたね~! メルチーにボールが渡った瞬間からゴール前まで走り込んでチャンスを作り出して行く! メルチーがボールを持ったらとにかくイングランドを脅かす動きに変わって行ったんだよ!
ただ、メルチーの良さを生かせないチーム内容ってのが辛い所だったよね。
とは言え、イングランドに1-0で踏ん張った事を考えたら、ハイチはもしかしたら予選通過してくるのではないかと感じたほど!
ちなみに、ハイチの選手の多くはフランスのリーグに所属している!
そりゃ弱くはないわなw ハイチってそういう子達が居たんだねぇ~(´ー`)
デンマークと中国がグループに居るが、デンマークが中国を破り勝ち点を得てはいるものの、残りデンマークと中国の試合でハイチがひっくり返す力は十分にあると思ってる! あくまで昨日観戦したボクの想像に過ぎないがね…
という事もあって、
昨日までの、各国の試合結果を見た段階では、スペインと日本の方が非常に感触の良い試合内容になっている!日本も全然食いついて行けそうな感じがプンプンしますよ(´ー`)
逆に、アメリカとイングランドがなんとなくしっくり来なかったね。
まだ全然わからないけど、これから調子を上げて行くって事もあるだろうし、まずは初期評価としておこうと思う。
ちょっと気になったのは、オーストラリアとスイスかな(´ー`)
オーストラリアは士気が高い! ニュージーランドもめっちゃ士気が高くてそのうえ1勝しましたから尚更なんだよね。
スイスは、ボクの中では想像していたよりも印象が良かった!
ボクの大穴優勝予想国のカナダは…なんか無さそうな雰囲気も出てたな…w
カナダは、次の試合で報告しましょうかね!

さて、本日の日程ですが、
すでに優勝の一角である国が、3つほど出て来ましたよ!
スウェーデン・オランダ・フランス、この3国の状態をまずチェックしたいと思っています。
オランダとポルトガルは、今日一番のカードになっていますね!
ポルトガルは、先日イングランドと引き分けましたから非常に曲者的な国でもありますよ。
ボクは、仮にカナダが敗戦しようもんなら、次の優勝予想はスウェーデンと考えています!ここもメンツが揃い過ぎるほど良い選手がいっぱいいますからね。あと東京五輪で悔しい思いをしたのを知ってますし…(´ー`)
では、今日も出来る限りの各国の情報を収集したいと思います!
ではまた ( ´Д`)ノ~ バイバイ
いいなと思ったら応援しよう!
