
強風に負けて帽子クリップ作ったお話(作り方案内あります、雑です)
ここ数日、こんぷーの住んでいる地域では大暴風が吹き荒れております。
あちこちで地震が起きたり、電車が止まったり(ん、地震と大暴風は関係ないな)、皆様、日常をつつがなくお過ごしでしょうか。
こんぷーはと言うと、数日前の強風の日、帽子クリップごと、帽子をばびゅーんと飛ばされるという悲劇に見舞われました、しくしくしく。。。
帽子クリップついてるから大丈夫だろうと、飛ばされた方を確認もせずに歩きながら手で帽子をたぐりよせようとしたら。。。そもそも帽子クリップが無くなっていたのでした。
つるつるしたパーカー生地だったからか、きちんと挟んでいなかったからなのか。
マッサージ屋のにーちゃんに「5年は使った帽子と帽子クリップが飛んでった」とぼやいたら「5年使ったら、もういいでしょ」と言われてしまいました。
帽子と帽子クリップへの愛着は減価償却できないのだよ。
しかし、こんぷー、外出時には帽子をなるべくかぶるようにしております(一時期はげかけたのと、転倒してもダメージ軽くなるようにというアラウンド還暦ならではの配慮)。
帽子クリップ。。。無くしたものって、自作だったので、今回も作ることにいたしました。
これが完成品でございます。

100均の帽子クリップは1年持たずに壊れたのですが、先代は5年持ちました。
汗や水濡れで錆が出ることがありますが段染め糸でかわいく仕上がったし、これも5年以上お付き合いしたいなーと思います。
よろしければ、超ざっくり感のある作り方をまとめましたので、ご覧くださいませ。(画像とPDFと両方あります。。。見てくれる方いたらうれしい)


