見出し画像

プルドビーフ(Shredded Beef)を作る

最近噂のプルドビーフ。みんな大好きブリトーやバーガーの具材。早速つくっていきましょう。

まずこの料理は時間がかかります。手間はかかりませんが、とにかく時間がかかりますので時間がある日に作り置きしてしまいましょう。

1. まずハナマサに行って牛肉のカタマリを買います。腹肉、肩ロース、モモ肉などいろいろありますが、今回は腹肉でやりました。腹肉でも満足のいく結果だったので、次回は肩ロースで試してみようと思います。

2. 買ってきた塊肉に、塩、コショウ、チリパウダー、ガーリックパウダー、パプリカパウダーをふりかけ、手で押して馴染ませ、1時間程度常温で放置します。レストランではこのまま一晩寝かせたりするそうです。

3. 1時間経ったら4つに切り分け、表面に焼き目をつけていきます。

4. その間に、煮込む汁を作っちゃいましょうね。ハナマサで1本380円の赤ワイン、玉ねぎ1個、ニンニク2かけ、鷹の爪2本(ヘタを取って種ごと。辛いのが苦手なお子さんがいる家庭では無くても良いです)、塩小さじ1、黒胡椒少々、パプリカパウダー小さじ1、チリパウダー小さじ1 オレガノ小さじ1/3程度 を入れ、ブレンダーにかけます。

5. 鍋に汁と、焼き目をつけた塊肉を放り込みます。ちょっとカサが足りなかったので水を足して、肉が浸るようにします。

6. 中火にかけ、沸騰したら超とろ火にして、後は6時間煮込むだけ。圧力鍋があったら2時間くらいでできるんだろうなぁ〜…。

7. 6時間煮込んだらゆっくりと取り出す。ついでにゆで卵も入れて味付け卵もつくりました。

8. プルドビーフは本当は「フォークでプル(引き裂く)」からプルドビーフという名前なのですが、6時間煮込んだらもうホロホロ肉なので、手やトングで軽く押すだけでホロホロとほぐれていきます。

僕は残った煮汁もこのバットに入れて保管しました。味がもっと染み込むと思ったので。

さぁ後は食べるだけ。どう食べても良いです。僕はチーズをのせてメキシカンな感じにして食べました(^o^)

ちなみに煮汁は今回は赤ワインで煮込みましたが、本来は beef broth (日本だと恐らくビーフコンソメを溶かした汁)やビールなどで煮込む方法もあるようです。ビーフブロースなんて滅多に見ないですからね、僕は安い赤ワインで煮ちゃいましたが、大満足の結果です。みなさんも是非試してみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!