![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95982311/rectangle_large_type_2_498615e34bdab921fb781435aae33ec7.png?width=1200)
【企画終了】「三日月洋燈商會」始動&「プラン・イオD」募集のお知らせ
此瀬です。本日は二件、お知らせがあります。
「三日月洋燈商會」始動
執筆活動のための別名義(レーベル)を立ち上げました。三日月洋燈商會と書いて「みかづきらんぷしょうかい」と読みます。
こちらは主に、ご依頼をいただいて制作する際の名義です。
「月浜定点観測所」は『月浜定点観測所記録集』シリーズの編纂のための名義とします。
名義が異なるだけで、作者はこれまでと変わりません。
というわけで、月浜定点観測所および三日月洋燈商會の此瀬 朔真を今後ともよろしくお願いいたします。
「プラン・イオD」募集開始
上記の別名義立ち上げを記念して、また執筆活動の宣伝の一環として「プラン・イオD」を開始します。
「イオ」は「五百」の読みのひとつ、また「D」はローマ数字で五〇〇を表します。
すなわち、
五〇〇文字以内の作品を
五〇〇円で執筆する
という企画です。
概要
ご依頼の際に、お題をひとつだけ頂戴いたします。
これに沿ったお話を五〇〇文字以内で執筆し、お渡しいたします。
ご依頼をお受けするにあたっては現在のガイドラインを踏襲します。
寄稿のご依頼について|此瀬 朔真|note
作品例
デモンストレーションとして、実際に五百文字ぶん執筆した作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1674107631612-2i5Z8sRKKL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674107632049-DpnMcYTDGb.png?width=1200)
詳細:
https://twitter.com/KonoseSakuma/status/1615556125281357826
受注期間
2023 年 1 月 20 日 00:00 ~ 1 月 30 日 23:59
金額・支払い方法
一件の依頼につき一律で五〇〇円を頂戴いたします。
トラブル防止のため前払いとさせていただきます。
以下の Amazon ギフトカード(Eメールタイプ)を五〇〇円分ご購入いただき、ご依頼時に URL をお送りください。
# クレジットカードでの支払いを利用できない方は依頼時にご相談ください
参考:
TwitterでAmazonギフト券をプレゼントするには? DMで送る方法 | アプリオ
https://appllio.com/send-amazon-gift-card-on-twitter-dm
依頼方法
E メール(moonshoreobservatory at gmail.com)、もしくは Twitter および Instagram の DM よりご連絡ください。
いただいた内容を確認したうえで、こちらから折り返しご連絡いたします。
依頼確定から納品まで
ご依頼が確定した順に制作・納品いたします。
依頼が五件に達した時点で一度受け付けを停止し、すべての依頼が完了した時点で再度開始します。
完成した作品はテキストファイル形式で納品いたします(オンラインストレージにファイルをアップロードし、ダウンロード用 URL をお送りします)。
二月末日までにすべての納品を完了する予定です。
# ご依頼状況によって変更の可能性があります
注意事項
お一人さま一回のみの依頼といたします。
複数アカウント等を使用しての複数回の依頼はご遠慮ください。
ご依頼の前には、上記「寄稿のご依頼について」を必ずご一読いただきますようお願いいたします。
その他
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
本日はここまで。ありがとうございました。
新たなレーベル「三日月洋燈商會」をどうぞよろしくお願いいたします。
「プラン・イオD」もお楽しみいただければ幸いです。
企画終了しました(2023.02.01)
ご依頼分は現在執筆中です。予定通り、二月末までにすべての納品を完了します。
ありがとうございました。
本日はここまで。ありがとうございました。
此瀬 朔真
2023.01.17 初稿公開
2023.07.19 修正版公開(変更:受注期間変更、金額・支払い方法、依頼方法、依頼確定から納品まで・追加:作品例、注意事項)
2023.02.01 追記:企画終了