
タイ🇹🇭で英語ミュージカルワークショップ🎶
おはようございます!
まさかのフライト遅延で昨晩は夜中の1時頃にタイ🇹🇭のバンコクから羽田空港に帰ってきました✈️
タイからの帰国便前にタイマッサージを受けて余裕をブチかまして空港に着いたらまさかの飛行機が遅れて全然帰れないという事態に…😅
でも、そんなことは慣れっこだし、何よりもタイでのワークショップがめちゃくちゃ有意義で楽しかったし、仲間たちも最高だったので全然アリっす👍
#全てにコップンカー 🙏
#そして連日30 ℃以上のバンコクで夏を一足先に味わってきました!笑笑

企画というかちょっとした提案、思いつきから急遽決まったタイでの英語ミュージカルワークショップ…最初はどうなることかと思ったというか、あまりに勢いだけな危うさもあったのですが、何故か直感的にこれはどう転んでも"勝ち戦やな🧐"と思って四季時代からのくされ縁的な仲間でありbridgeyouのボスでもあるMatsui Miekoこと松子をそそのかしたら、いとも簡単に乗ってきて決まった企画!
そして、なんとNYから俳優仲間であり一緒にオンラインで英語演劇を教えているトリシアの参加も決まり完全にGOサイン!
僕的には物事が動く時にいろんなピースがピタっともの凄いスピードでハマっていく時というのはほぼほぼ上手くいくという経験則があり、この企画の成功を更に確信しました!

とは言え…やはり、行ったこともなければ全然ミュージカル地盤がないタイという場所で本当に大丈夫なのかという不安は最後の最後までありました。
風の噂では、大きな日本人コミュニティーがあるからそこに入り込めばかなりの参加人数が見込めるとかいう我らがボス松子の意見に良い気になっていたのですが、なんと法人じゃないとそのコミュニティーに入れないという事実が判明…
最初は全然人が集まらないという状況でこれはヤバいかなと焦りましたが、タイに住む知人というかもはや仲間であり、チームの一員である方々のお力で参加者が集まり一安心。🥹

タイで英語でミュージカルのワークショップをやる…一見、何故?みたいに思うかもしれませんが、やはり英語環境があること、そしてこの先に人口が増えていく東南アジアでミュージカル文化を発展させること、何よりも是非来てほしいと呼んでくださった方々がいたことを考えると行かない理由はないと思いました。
日本のミュージカルコンテンツを世界にというのが僕の一つの目標で、将来的には東南アジアが最大のマーケットになるのではないかとも思っているし、何よりも日本全国を回っているようなファミリーミュージカルがその活動の幅を広げて東南アジアツアーとか出来たらめちゃくちゃ嬉しいなと昔から思っていて、今回はその始めの一歩を踏めた気がして凄く嬉しかったです!

そして、それよりも更に嬉しかったのが現地の日本人も日本人ではない子ども達も一緒に英語とミュージカルというツールで一つになれたこと、みんながたった2日間のワークショップで見せてくれた成長と絆が何よりも僕にとって幸せでした。
2日目には朝イチからみんなが自発的に楽しみながらミュージカルに取り組んでいる姿を見て鳥肌が立つと同時に、そうだよなぁ、仲間と一緒にやるミュージカルって本来めちゃくちゃ楽しいもんなんだよなぁという原点を見せてもらえました。

ミュージカルや演劇を通して、友情や仲間、団結、勇気、行動、コミュニケーション、挑戦や夢といったいろんなことを学べたら、更に英語で世界と繋がれたら。。。そんな楽しいことを想像しています。
#これは劇団四季時代にめちゃくちゃお世話になった 、じっちゃんこと吉谷さんに授けられた言葉が元になってます。
もしかしたら松子には怒られるかもしれないけど…ミュージカル俳優のプロになるならないよりも、いろんな可能性をがあって自分の人生を楽しむため、自分が何が好きなのかっていうのに気づくきっかけになれたらそれで良いと思っていて、歌でもダンスでも芝居でも英語でも、"なんか、あっこれ好きだな"って思ってもらえたら嬉しいし、やってみたら全部違っていて他のことで好きなことを見つけるキッカケになれても全然良いと思ってたりします。
松子…問題発言だったらすまん。。。

そして、何よりも今や完全に変なおじさんの僕が誰よりも楽しませてもらってることに心から感謝です!
そしてあらためて自分が何が好きかを再確認させていただいたことにも感謝です。
今回、タイで出会えた全ての人に、また仲間とチームに…本当にありがとうございました!!!

更に更に、いろいろと無理を言って急な絵本ギフトに対応してくださった絵本『えんとつ町のプペル』のギフト担当の方、そして西野さんにもあらためてありがとうございました。
#bridgeyouの活動に賛同していただいて絵本ギフトが決まりました 。本当にありがとうございました🙏🥹
絵本ギフトでは、子ども達がみんな本当に喜んでくれましたし、プペルのミュージカルもすでに観ていてくれている子もいて、2025年の大劇場版も観に来てくれるそうです!!
#ヤッタァ〜 ✨

本当に本当にやって良かったタイでの英語ミュージカルワークショップ、そしてプペルの絵本ギフト、もしこの文章を読んで興味があるなぁ〜と思った方は是非とも気軽に声かけてくださいね!
たぶん、行きます!笑笑
とんでもなくフットワークが軽いので!
長々と書いてしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました😊
#bridgeyou
#英語
#ミュージカル
#ワークショップ
#えんとつ町のプペル
#絵本ギフト
