
コロナ禍に世界を巡る…いろいろあった1ヶ月。苦笑
タイトル画像のような調子に乗った笑顔になるまでに日本を発ってから1ヶ月かかりました!笑笑
いやいや、いろいろありすぎやろコロナ禍の突然のルール変更!!!おかげさまでめちゃくちゃ成長させてもらいました。ありがとうございます😊
ただいま8月15日、13時15分。フランクフルトの空港で5時間待ちのトランジット待機中にドイツビールをがぶ飲みしながら徒然なるままに日暮らし硯に向かいて文章を綴っています。笑笑
#完全に酔っ払ってます 。すいません。🙏
昨年の10月末に家庭の事情と仕事の両面で帰国しなければならなくなりニューヨークから急遽帰国。本来なら2ヶ月程度で戻るつもりだったのが、まさかの10ヶ月日本滞在…このままニューヨークに荷物など全てを置きっぱなしにしながら年内は日本なのかと半ば覚悟しつつ、タイミングをずっーと狙っていて、やっと7月中旬に一旦戻れることに!!!
#ニューヨークの街がコロナから復活し始めたのがとても大きかったです 😊
9月には日本で本格的にミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古が始まるので2週間の隔離を計算するとニューヨーク滞在は8月中旬までの1ヶ月。その間に放ったらかしの部屋や荷物やいろいろなことの整理をして、且つニューヨークで仕事関係の方に会いつつ来年の準備をして、プライベートでもお世話になっている人にも挨拶をするというミッションを携えて意気揚々と7月16日に日本を発ちました!!!
#その時の調子乗った顔がこちら 。笑笑 このあと悲劇が待ち受けてるとはつゆ知らず早朝の空港でパシャリ…
東京オリンピックの影響なのか、ニューヨークまでの直行便が約30万円というとんでもない値段だったのでフランクフルト→チューリッヒ経由ニューヨーク行き航空券をいつも通り格安航空券販売サイトで10万円で購入、もし陽性だったらどうしようとめちゃくちゃ怖かったPCR検査も無事に陰性で羽田空港の職員さんにも「お気をつけて〜」と笑顔で送られた12時間後…まさかの事件が…
#ちなみにPCR検査なんですが 、アメリカ入国は抗原検査でも大丈夫だし、日本に帰るためにアメリカで受けたPCR検査は無料…これ、日本でPCR検査を、2万円近く払ったのって凄く矛盾を感じました…。アメリカ入国の時なんて陰性証明なんて見せもしなかったし。僕がもっと情報収集をしておけば良かっただけなんですけどね。勉強になりました。しっかりと生の情報に触れるのは本当に大事ですね!
ヨーロッパの美しい風景を見ながらチューリッヒに向かい、そこでアメリカ行きのフライトを待っていていざ飛行機に乗ろうとなった時にまさかのストップ…。空港職員さんに特別な書類はありますかと聞かれたので、いえ有効なVISAがあるので大丈夫です!と言ったらVISAだけではアメリカ入国が出来なくなったとのこと😳
なんと1週間前の7月9日にアメリカ大統領令でシェンゲンカントリー(大雑把にいうとヨーロッパ諸国)からアメリカ入国が原則アメリカ市民以外は禁止になったとのこと!!!聞いてないよーーー!!!ってことで、日本からは普通にアメリカに入国している人がたくさんいること、そして僕はただのトランジットで空港から一回も外に出ていないことを必死に説明するも…
やはり、大統領令は強力でトランジットだとしても一度でもヨーロッパに入ったらアメリカには入れないとのこと…絶望で空港の椅子でしばし呆然としてる間に僕の乗るはずだった飛行機は飛び立っていました…。スーツケースは降ろしておいてくれるとのことだったので、とにかくこれからのことを考えて最悪、日本に戻って3日間のホテル隔離と2週間自宅隔離というシナリオも頭に浮かべつつ空港職員さんと話し合い。とにかく一度ハブ空港であるフランクフルトに戻って次の日にまた交渉することに…
#40歳にもなって本気で泣きそうになりました …そんな絶望のフランクフルトのホテルの夜。
次の日、早朝から空港職員さんと再度作戦会議を開き日本に帰るしかないかと半ば諦めかけていた時に1人が「大統領令が出てない国に一度行って、そこからアメリカ入国すれば問題ないんじゃない?」という神のようなアドバイス。
ドバイかメキシコはどう?と聞かれてメキシコを即答!2時間後にはメキシコ行きの飛行機に乗ってました!笑笑
最初に着いたのがメキシコシティー!いつか行ってみたかったメキシコにこんな形で訪れることになるとは…笑笑
しかもメキシコシティーは標高が2000メートル以上の高知にあって、高原のように涼しくて快適!ただ、メキシコシティーに来たって友達に言ったら治安が悪いからすぐに観光地に行った方がいいとのアドバイス!次の日にはカンクーンに発ちました!笑笑 だって怖いじゃん!スーパーマーケットにもライフル銃持った警官いたし…。
それにしてもメキシコシティーの空港はコロナ禍でも沢山の人で溢れ返っていました。ちなみにメキシコ入国にはPCR検査とか何にもいらないです!激ゆるで入国できました。
#メキシコシティーの空港で炭酸水を買ったら標高の気圧のせいか炭酸が破裂するように飛び出してまわりの人にぶっかけるという大惨事が …😅
ヤバい…まだまだ書きたいことがたくさんあるのですが、得意のダラダラ長文になってしまうので、今日はカンクン到着までにしておきます!
ここでもいろいろと素敵な出会いや出来事がありました!マジでハプニングだらけでしたが、個人的にはモヒートを飲みながら夕日を見れたことが最高でした!!!笑笑
日本で2週間の自宅隔離があるので、また後編を書きます!このままじゃ、単なるマヌケな40歳の日記になってしまうので後半はもっとしっかりした学びを書けるように頑張ります!笑笑
#てゆーか一体いつニューヨークに着くんだよってツッコミはやめてください 。僕のせいではないんで!あくまで大統領令のせいです!笑笑