
バストの悩みはきちんとしたブラ選びで解決!
私のバストの悩みは、20代中盤頃からやってきました。胸の垂れが一番の悩みになっています。
原因は安いブラ、古い型崩れしたブラを使い続けたことかなと思います。
でもきちんと自分の体型やサイズに合ったブラを選んで使えば、十分防いで綺麗な胸の形をキープできると思います。
私は若い頃から、ファストファッションのお店で買ったすごく安いブラを使っていました。また着けていて楽なことを考えすぎていたので、ワイヤーなしの物を好んで選んでいました。
確かに着け心地は良くて、すごく楽ちんなんです。でもすぐに生地は悪くなるし、紐も緩みます。
それがバストの緩みや垂れに繋がることに気づかず、気にもせずに使い続けていました。何よりもお財布に優しいし、若かった私はその後にやってくるショックに全然気を遣えていなかったのです…!
20台中盤になったある日のバスタイムのことです。何気なく鏡に目をやると、何だか自分の胸が垂れているような気がする…。
すごくショックを受けたのを覚えています。洋服のお洒落には気を遣うのに、ブラ選びや胸のケアには全然気を違えていなかったなと悔やみました。
後日、下着屋さんで店員さんにブラ選びを手伝ってもらいながら、ブラを新調しました。
美しい胸の形や垂れのケアをするには、やっぱり半年に一度はブラを新調したり、きちんと胸の測り直しをした方がいいようです。
服を新調したり美容室で髪型をケアするように、胸のこともきちんとケアするのが必要だと学べた瞬間でした。
ダイエット後にバストが
ダイエットをし始めて痩せてきたころにバストが小さくなったのと、たるみが気になりだしました。
痩せるので小さくなるのはしょうがないのかと思ってたのですが、たるむのは嫌でした。
大胸筋を鍛えればいいのかと思い腕立て伏せをやってみたり、ナイトブラを付けたほうがいいのかと思い買ってみたり、胸周りのお肉を集めてみたり、色々やってみましたが、ダメでした。
後から聞いた話だと、ダイエットすると鎖骨から胸のあたりの場所が一番最初に痩せてくるそうです。
それはなぜかというと女性は胸が揺れるからで、揺れる場所が最初に痩せるそうです。だからダイエットで胸が揺れるような、例えばマラソンやダンスなんかの運動をするときはしっかり胸を固定しないと、小さくなったり、たれたりするそうです。
私がそれを知ったときはすでに手遅れでした。極端にたれてるわけではないですが、ブラジャーで上げるには限界がありますし、補正下着を着るのも20代だと気が引けてしまいます。
体にフィットするようなニットのような服は胸の形がよくわかるので、着れなくなりました。
バストのたるみ改善のためのエステサロンのメニューやサプリメントなどもありますが、自分でどうにかできないか悩み中です。
ルーナナチュラルアップナイトブラの効果と私の口コミ!最安値で購入できる通販は?
鈴木奈々さんもこのルーナブラでA→Cカップになったと言うことで今大人気のルーナナチュラルアップナイトブラの効果や口コミを紹介しています。