
イラストレーターを見て、イラストレーターに憧れた君へ
こんばんは〜さかもとこのみです。
このあいだ、SUZURI peopleで質問を募集したときにこんな質問が届きました。
「イラストレーター」について、イラストレーターを目指している途中の私があれこれ語るのもどうかと思ったのですが、進路や人生に関わってくるかもしれないことなので、noteでも公開し、私なりに答えていきたいと思いました。
ここはそうじゃないだろー!お前が言うなよー!といった点もあるかもしれませんが、あくまでさかもとこのーみ目線なので、生暖かい目で読んでいただけたらと思います。
まず、「イラストレーターになりたいけど大学で違う勉強をしているからなれる気がしない問題」についてです。
それを言ったら、私もなれません!!
私のインスタやホームページなんかをよく見てくれてる人は知ってると思うんだけど、私も全然関係ない勉強を今までしてきたわけです(学校の先生になるための勉強をしてきました)。イラストやデザインに関する勉強は、学校で教わったことがありません。最近になって自分で本を買って読んだり学んだりはします。が、それくらいです。
大学で専門の勉強をしていないとイラストレーターになれないと、もし私が思っていたら、私自身こんな活動はしてません!私は、学歴は関係ないと思っています。
実際に芸術系の大学を出ていなくても活躍しているイラストレーターやデザイナーはたくさんいます 。私がまだ夢を叶えられていないので大きいことは言えませんが、なれる気がしないと思っている以上はなれないものだと思うので、本当にやりたいと思ったら自分を信じてやってみるしかないんだと思います。
続いて、「イラストレーターになれても有名になるのは難しい問題」についてです。これについてはイラストレーターという職業についての認識がズレてしまっているので、ちゃんと訂正できたらなと思って書きます。
第一にイラストレーター=有名人ではありませんし、イラストレーターとして有名になることがイラストレーターとしての成功だなんてこともありません。
私は個人的に「イラストレーターとして有名になること」「イラストで食べていけるようになること」を目標に掲げていますが、未だに戻ったり、進んだり、立ち止まったりします。日々いろいろと悩みながら自己流でここまでやってきました。楽しいですが、私のやり方はイラストレーターになりたいという人にオススメはできません。
とりあえず言いたいのは、有名だからといってイラストレーターとして稼げるとは限らないし、SNSを利用していなかったり、名前があまり知られていなかったとしても色んな媒体で絵を描いているイラストレーターもごまんといるのです。
そもそもイラストレーターの定義が「絵を描いてお金をもらえる人」「絵で安定した収入を得られている人」「開業した人」など、人によって考えがちょっと異なる部分でもあると思います。イラストレーターと名乗っていいのか私も迷いましたし、今も迷っている人も結構見ます。また、イラストレーターが本業の人もいれば、副業やお小遣い稼ぎの人もいますし、趣味半分の人もいます。
そして、私が思うに「イラストレーター」にも大きく分けて2パターンいます。
企業向けの、一般ウケする絵を描くイラストレーターと、自分の好きな絵を、好きなテーマで好きなように描くイラストレーターです。前者は企業から依頼をもらって要望に合わせた絵を描き、後者は描いた絵が気に入られて、仕事になる可能性もあるといったところでしょうか…。
この2パターンの活動をどっちもしている方も少なくないですが、そういう方もどっちかがベースになっているのではないかと思います。
今回の質問に対する答えとしては、イラストレーターになるのも有名になるのももちろん簡単ではありません。簡単になれたら、みんな苦労してないよ。
かと言って、イラストレーターになりたいからといって有名になる必要もないです。なりたかったら頑張ってみたらいいと思うけどね。私も頑張ります。
それから、
絵を描いたり、描いた絵をSNSに投稿したり、デザフェスなどのイベントに出展したり、絵を描く友達を見つけたりするくらいであれば、イラストレーターにならなくてもできます。アカウント作って、絵を描くところから、誰でも始められます。
だから、イラストレーターと聞いて誰が思い浮かぶかって、人によってかなり違ってくると思うんだよね。憧れる人を思い浮かべてみて、自分がどんなイラストレーターになりたいのか考えてみてください。もし本当に憧れる気持ちがあるなら、まずは絵を描いてみるとか、作品を人に見てもらうとか、憧れたイラストレーターさんの経歴を調べてみるとか、とりあえず今からできることをやってみたらいいんじゃないかと思います!!ちょっと行動に移すだけでも大きな進歩だよ。
私も大学時代、もっと早くから活動できてたらな〜と思うので、後悔のないようにしてほしいな。
イラストレーターってなんなのか、ってことを書いてみたけど、ちゃんと答えになってるのかなあ。どうだろうか。
イラストや活動に関することは、また質問があったり、需要を見たりしつつ時間があるときにnoteに投稿していきたいと思っているので、たまーに更新すると思います。気になる人は見てみてね。おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
