![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103006182/rectangle_large_type_2_5b3fbb925e1e66e073d630ff22f208b5.jpeg?width=1200)
おばばのメルカリ初出品で?
アプリはトウの昔に入れてたのだけどずっと使わないでいた。
うちに売れるものなんてないしって。
めんどくさそうだし。
送料とか手数料でほとんど持ってかれるんでしょ?
ジモティでよいし。
でも引っ越してから息子の服がすごくてもういっぱいである服をまたまた重ねて買ったりしていてこりゃあ整理してやるか?
でも捨てると怒るし、前に怒らした。
でよっぽど破けてるのとかサイズダウンしたのとか数枚だけ捨てて後、あとはメリカリに売るかあ?
売ってみようか?
でも心配、
だったのでメルカリ教室に申し込んでみた。
前にマイナーな映画館でリアルメルカリ教室をやってるのをチラ見したことがあってこんなにたくさんの人がわざわざ集まって聞くの?って不思議だったけど‥
それ受けてみて考えよっとって思ったのだが近くに・・ないし。
で、ZOOMオンライン、ZOOMは前に使ったことがあったのでこれはなんとかなりそう、でも最初から顔出しするし本名出すしでおばさんのやることは、ダサすぎでしょ。
で、すぐに顔消して(ってもう見られてる)名前も苗字を消した。
男性一人は堂々と本名出して顔も出してたけど同じくらいの年齢のおっさんだった。
ぜんぶで8名と書いてあったけどあとの人は真っ暗で名前もiphoneとかってプライバシーわからんようにしていた。
きっと若い人だわーと思っていたら二人は声を出してガンガン説明してる声がおばはんだった。←声がね、でもたぶんおばはん。
質問の内容もおばはん。
そしてわたしは声を出さずにチャットで質問したけど最初に顔出してるからおばはんってわかってるし、だからみんなけっこう年いってる。
そうかそうか今はそういう時代ね、おばはんがメルカリする時代ね。
だいたいおばはんケチだし。
うちの息子なんかもメルカリって前から言ってたけど実際にやったことあるのかな?
と、いうことで私は本日、とっさに本を出品した。
いろいろあるけどやっぱり最初は本が無難よね?
商品説明なんかもバーコードで出してくれるし類似品がいくらで売れてるかもすぐに見せてくれて便利~
![](https://assets.st-note.com/img/1681471780291-0RSrNw0EjF.jpg?width=1200)
ただこれが・・一回目になぜだかアップロードに失敗しても一回最初からやり直してたら他の人が発送に進んでいてその先が聞けなかった。
あとの質問コーナーでもう一回説明してくれ~と頼んだけど他のおばはん2名の質問攻めにあっていた講師、いやー今日のお教室は大変だったでしょうね。
しかも時間切れであいさつもそこそこに退出していきやがった。
かわいそうだったので星五つにしてあげたけど。
売れるかな?