環境を変えると感情が変わる
今日は学びと成長の為に環境を変えることの大切さを、身を持って体感した一日でした。
同じ話を聴いても、時間、場所で全く違ってきます。
それは何故かと言うと、自分の感情が違ってくるからです。
明るい場所で話を聴くことと、暗い場所で話を聴くことを想定しますね。明るい場所が落ち着かない人なら、相手の話は耳に入って来ませんね。暗い場所が怖い人も、感情が怖いという方向に引っ張られて話を聴くどころではないでしょう。
例えば今学んでいることがあって、本を読んでも資料を見てもなかなか頭に入ってこないとしたら、まずは環境を変えてみてください。学ぶ環境に自分を置いてみてください。環境を変えれば感情が変わります。感情が変われば物事の受け取り方も変わります。
自分が心地良い状況でいたかったら、自分を置く環境も変えてみてください。
明日からのあなたは驚くほど変わりますよ。
このところ出掛けることはセーブしていたので、今日は久しぶりのカフェでした。心地良い空間で聴いたお話と、オーガニックのオレンジジュースは気持ち良く身体を潤してくれました。
飲む前に撮影すればよかった…