![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96113533/rectangle_large_type_2_fc7a6981258dabb25254fe7db04db12f.jpeg?width=1200)
流木の球体関節人形(水蛭子神)
水蛭子神(ひるこのかみ)。
水蛭子神とは神話に出てくるイザナミ、イザナギの二柱が最初に生んだ子供です。どうも具合の良くない生まれをしてしまったようで、葦の船に載せられて海に流されてしまいました。
それではあまりにも救いのない話だということで、どこぞの浜に流れ着いて恵比須様になったという話が、後付けで作られています。
作ったときに、
「どうもキモイなコレ」
と感じましたが案外好意的に受け入れられました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57049609/picture_pc_5fb074bec0dcdb6ab8c8888cd6e349f9.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57049488/picture_pc_7e238cb6b52b9820510475c61846c742.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57049509/picture_pc_34f755e37550fa7f1bd4f965ee5885f9.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57049733/picture_pc_cb7d0e7da685bcd385672e7fd9c05418.jpg?width=1200)
水蛭子神(ひるこのかみ)。
水蛭子神とは神話に出てくるイザナミ、イザナギの二柱が最初に生んだ子供です。どうも具合の良くない生まれをしてしまったようで、葦の船に載せられて海に流されてしまいました。
それではあまりにも救いのない話だということで、どこぞの浜に流れ着いて恵比須様になったという話が、後付けで作られています。
作ったときに、
「どうもキモイなコレ」
と感じましたが案外好意的に受け入れられました。