マガジンのカバー画像

余はいかに売れぬモノを作り続けてきたか

12
過去に作り、そして現在はもう作っていないモノたちの記録です。 現在、家具などの大きなモノの製作は停止中です。
運営しているクリエイター

#木工

フォークスプーン

かなり昔に展示会用として作られたフォークスプーン。 あくまで客寄せのつもりで作り、スパゲ…

木ノ花堂
3年前

三本脚の椅子

三本脚の椅子 利益を上げるには・・・手間を減らすには・・・と考えて作られた三本足の椅子。…

木ノ花堂
3年前

楕円のテーブル

楕円のテーブル 長さが1.8mほどあり、これに漆を塗るとなるとこれまでのやり方ではどうにもな…

木ノ花堂
3年前

車箪笥(くるまだんす)

車箪笥(くるまだんす) 名前の通り簡易的な車輪がついている箪笥です。コレはCDラックのつも…

木ノ花堂
3年前
1

作業テーブル

台所に置くことを目的とした作業テーブル 「山小屋風に!」 これはおそらく空想的な山小屋…

木ノ花堂
3年前

漆塗りの高級な指先

漆塗りの高級な指先 アナタが河原で素敵な流木を拾ったとして,その使い道に見当がつかないよ…

木ノ花堂
3年前

拭き漆のカトラリーのシリーズ

拭き漆で仕上げたスプーン、フォークなど。 材料については硬い広葉樹の端材などをもっぱら使う。タモ、ナラ、メープル、などなど。 拭き漆については様子を見ながら5回以上は塗り重ねている。 漆が優れているのは間違いないが、それでもステンレスほども木質が堅くなることはないわけで、例えば冷え固まった御飯に突き刺してむりくりこじれば首から折れるだろう。 これは我々に関しても事情は同じで、冷えたご飯に無理やり突き刺してこじれば、首が折れるのである。

なめくじら

なめくじら 「見たまえ。新開発のナメクジだ。群をなしているだろう」 「あなたはクズよ。…

木ノ花堂
3年前

アタッシュケース(実証機)

アタッシュケース(実証機)。 サイズ 44cm×32cm×7cm。 栗材。拭き漆仕上げ。 栗は…

木ノ花堂
3年前

桑材のニマ

桑材のニマ(要するに器) アイヌの工芸品の資料にニマという器があり、大体このような形をし…

木ノ花堂
3年前

お米定規

お米定規という言葉はないのでどういうものかというと、升に入れたお米を摺り切り一杯にするた…

木ノ花堂
3年前

ブーメラン(拭き漆仕上げ)

ある時,私の前に神が降臨して,こう告げた。「くだらないモノ,どうでもいいモノ,あってもな…

木ノ花堂
3年前