- 運営しているクリエイター
2021年9月の記事一覧
ガレージを建てた 4 - 電気工事依頼編 -
ガレージが建っただけでは内側は真っ暗である。自動車のメンテだけではなく、コンビニ飯の加熱、コーヒーを飲むための給湯にも電気が必要だ。
ということで、建物の仕様と敷地内への配置が完了するかしないかくらいのタイミングで「電気どうする?」という話を始め、私にはつてがなかったので、建築事務所経由で、付き合いのある個人営業の電気工事屋さんを紹介してもらった。腕の良い電気工事屋さんだったと思う。
作業の流
ガレージを建てた 有料記事1 - 建築費の明細 -
2019年10月に契約した建築費の内容を載せます。100円の有料部では、金額の黒塗りが無くなりますので、ガレージ計画の参考にしてください。(業者さんの名前は黒塗りのままです)
2021年9月10日を目処に、電気工事の内容等も追加します。
建築費(黒塗りあり)
電気工事(黒塗りあり)
ガレージを建てた 3 - 設計・施工編 -
設計土地の広さから建てられるガレージを決めた。
間口が広ければガレーディア一択なのだが、土地は奥行方向に長く、水没を防ぐために道路から50cmほど地面を高くする必要があった。ガレーディア3棟を入れてみたところ、右側が出入口となり車の出入りがしにくいのと、青部分のスロープの角度が急勾配すぎるため無理!という結論になった。
建築費は高くなるが、今回はイナバ・倉庫 SGNシリーズが適切と判断し、これ
ガレージを建てた 2 - 土地探し編 -
ついに土地探しである。実家のある田舎ならば100坪・330m2で200万と平米単価1万円で土地を買えるが、さすがに郊外とはいえ首都圏は土地が高い。また、自宅の近くは平米あたり20万円と、ガレージを建てる前に土地に資金を使い果たしてしまう。本当は「土地は高いなあ」で諦めるために始めたのだが、こんな条件で探してみると意外と現実的な価格に近づいてしまった。
- ガレージなので住宅地である必要はない
-
ガレージを建てた 1 - 予算とか概要 -
経緯、費用、コツや反省点を書いていく。
はじめにこの怪文書は、フツーのサラリーマンが「ガレージほしい!」と思い立ってから実際に建てるまでの手続、予算、やったことや反省点を記載し、「ガレージほしい!」という "男の子の夢" を叶える助けになることを祈り記載したものである。
実際にかかった金額、使った資材、土地探しの時にどんなことを考えていたか、具体的な数字もなるべく記載した。
結論まず建ったも