できることが、結構あった
ねえね(長女・11歳)はいつも、あれやって、これやって、と、自分の身の回りのことを自分でやろうとしないので、こんなことでいいの?と心配したり、もういい加減に自分でやりなさいと注意することもしょっちゅう。
でもふと、「あ、いつのまにか自分でやるようになってる」と気づいたことがありました。
歯磨き(夜だけ)
洗顔後の化粧水やクリーム塗り
薬を飲む 最近は錠剤も飲める
お風呂掃除をしてお小遣いをためる
朝ご飯にパンケーキを焼く
できるようになったことを挙げていくと、わたし自身がちょっと安心していることに気付きました。
できないことより、できることを探すほうがいいですね。
ちゃんと成長してるね。