見出し画像

Powlでポイ活を始めました

※画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。

前置き:ポイ活を始めた理由

 つい最近にPayPayを始めて、PayPayポイントを無料で手に入れる方法があると聞いたからです。
 いろんな方法があるようですが、一番簡単なのがPowlによるポイ活だと判断しました。フクロウのキャラクターが可愛いのも好印象です♪
 周知されている情報も多いかもしれませんが、メモ代わりに記事にします。

※ポイ活で最も有名なのはモッピートリマらしいのですが、初心者にはPowlの方が簡単であるという記事を見つけてこちらにしました。
※ポイ活アプリを併用して使いたいと思いましたが、スマホの電池の減り具合を考えてPowl一本に絞りました。

参考にしたサイトはこちら

本題:Powlを使ってみた

 目標は一か月に1030ポイント。PayPayポイント100円分と交換できるようです。
 いろんな機能があるのですが、最初は『歩数』と『移動』だけの利用にしました。『歩数』は1000歩あるくごとに、『移動』はバスや電車などで移動した距離に応じてポイントをもらえるという機能です。
 『歩数』はスマホの『モーションとフィットネス』を連携させればOK、『移動』は『位置情報』をONにする必要がありました。
 連携をさせる時に直感的かつスムーズにできました。初心者向けと謳われるのも頷けました。
 しかしながら『位置情報』をONにするとスマホの電池がどんどん減ります。スマホは仕事の連絡に使われる時もあるので、電池を切らすわけにはいきません。『移動』はほどほどに使う事にしました。

 Powlを使い始めて四日目くらいに『アンケート』という機能に注目してみました。簡単な質問に答えると、ポイントがもらえるというものです。
 途中で質問に答えたくないと思えば、ブラウザを閉じれば良いようです。ブラウザを閉じるとポイントはもらえなくなりますが、特にペナルティはなく、他の『アンケート』に答えてポイントをもらえば良いと思いました。
 『アンケート』を使用するなら、回答者が上限に達するとポイントをもらえなくなるので、こまめにチェックした方がいいです。

 他にも『二択』という、気軽な二択に答えてポイントを稼げる機能があります。5個か10個の二択を答えるとしばらく時間を置かないと二択が表示されなくなりますが、気長に待って、また二択に答えるという作業をすると意外とポイントを稼げます。
 二択が表示されている間に動画を見ると、さらに5ポイント稼げるようです。ただし、動画を見る前に二択を全て答えてしまうと、この動画は消えて見れなくなるようです。

 そんなこんなで、なんと一週間足らずで目標の1030ポイントに到達しました!
 なんか怖いのですが、PayPayポイントをゲットしてウキウキです♪
 Powlには他にも『チャット』『覆面調査』『ゲーム』などでポイントを稼げるようです。
 まだまだ始めたばかりです。のんびりと使っていきたいですww

いいなと思ったら応援しよう!