新上五島町にUターンするにあたって知らないことがめちゃ多いので、自分の勉強用に調べたことを書き出していきます。
今回は、新上五島町でも有数の絶景、長崎県の天然記念物「赤ダキ断崖」について!
五島の青い海と、その名の通り赤い土肌の崖。
コントラストが美しいこの場所ですが、どうしてこんな絶景が生まれたんでしょうね?
赤ダキ断崖(新上五島町観光なび)
なるほどわからん!!!!(゚Д゚)
順番にグーグル先生に教えてもらおう…
えーとまず、番岳と小番岳との位置関係は…
小番岳
https://goo.gl/maps/CbfL9WxufDSASWuR7
(小番岳ってここなんや、知らんかった)
そして聞きなれない言葉を調べるよ!
つまり、赤ダキはもともと火山で、赤いスコリアという軽石に似たものを多く吹き出して臼状火山といわれる地形を作り出したが、海の侵食によって長い年月をかけて今の形になっていった…
という解釈でおk??
さらに長崎県の文化財ページによると
上五島にも火山あったんかい!そしてその名残が偶然、海の侵食で現れたものが「赤ダキ断崖」であると…
大きさや色合いの迫力もさることながら、長い時間と幾つもの条件が組み合わさってできた景観だと思うと、さらに魅力的なものだと思えますね〜。