![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137616915/rectangle_large_type_2_cd30df7a476e9c29429e0482887d1703.png?width=1200)
アメリカに行って絶対食べるべき食べ物
私はこう言う観光の「べき」のお勧めは好きじゃないんです。
ここに行くべき!するべき!泊まるべき!
そんなん個人の感覚ですから!と思ってそんなに気にしないのですが。
ごめんなさい、
今日は「べき」使わせてください!!!!
この春に家族旅行でグアムに行きましたが
確信しました。
アメリカ(グアム含む)は小麦系の食事が得意。
そして、パスタ、食パン色々食べましたがその中でも
PIZZA。
…本当に美味しいんです。
グアム滞在中3回ピザを食べたのですが
どの店も美味しい!!
特にグアムの定番観光地
Kマート(普通のスーパーマーケット)の中にある
ピザ屋さんが
まぁーーーーー美味しいこと。
食レポは全く上手ではない私ですが。
素朴な生地にイタリアンマンマが作ったような
(イタリアには行ったことありませんが)
家庭的なトマトソースとサラミが載ったシンプルなピザ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713354525953-jA7pMYkrOA.jpg?width=1200)
これが本当に美味しかった。
サイドメニューでスパゲッティもあったので
きっとその同じトマトソースをかけるんだと思います。
レストランのようなすんばらしい美味しさと言うより
シンプルにうまい、と言う感じが
さすがアメリカ!と思わせる。
日本だと丁寧すぎてこのシンプルさは出せないんじゃないかと。
しかもドリンクバーにはコーラの他に
ルートビアもあったんです。
ルートビアを飲んだことがある人はお分かりでしょうが
好き嫌いがはっきり分かれる味。
湿布味のようなジュース(不味そうと思うでしょ?くせになるんです。)
それがまたシンプルピザと合うんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713354608561-zzQBNGgsTo.jpg?width=1200)
しかも安いんです。
娘がおやつに、と頼んだそのピザは1ピース3ドル。
でも1ホール頼むと5ドル。
もちろん地元の人は1ホールで何箱も積み重ねて買っていました。
納得です。
こんなに美味しくて安いのなら幾つでも買ってしまいます。
別の日に行ったマイクロネシアモールという地元のショッピングモール。
そこのフードコートにも美味しいピザがありました。
そこもやはりマンマの作るトマトソースがベースのピザでした。
(もう一度言いますがイタリアには行ったことはありません)
これまたシンプルで美味しい。そしてデカくて美味しい。
そして興味本位でトマトソーススパゲッティも頼んでみたら
やっぱり美味しい〜。
トマトの味がしっかりするスパゲッティ。
パスタじゃなくてスパゲッティ。
わかります?アメリカのスパゲッティの麺の感じ。(説明が大雑把すぎてごめんなさい。)
![](https://assets.st-note.com/img/1713354816655-Mv3n2kFNzg.jpg?width=1200)
かつて学生の時に行ったニューヨークでもそうだった。
普通のピザ屋で頼んだピザが最高に美味しかった。
多分アメリカ全体でピザは得意分野なんだと思う。
日本で言うと、おにぎり的な?お米が得意的な?
ぜひ、アメリカ旅行の際はピザにトライしてみてください。
「素朴で、シンプル」な美味しさです!
これを食べながらテレビでダラダラとスポーツ観戦がしたくなるような
気分になれます笑
グアムのお勧めはKマートの中にあるピザ屋さんですよ!
(だから、みんな「べき、べき!」でおすすめしてくれてるのね。)