音楽/レク/『誰が歌っているでしょうか?』
こんにちは!小型二輪のみきわめコースが覚えられなくて泣きそうな作業療法士の「ゆうた」です。
皆さんは、音楽レクリエーションは行ったことありますか?
僕は、患者さんの前でプチ演奏会を行ったことがあるのですが、音楽レクってすごく患者さんの反応が良くて、大笑いする方もいれば、感動で泣いてしまう方もいました。音楽は老若男女共通の娯楽だと思っています!
今日は、そんな音楽レクを一つ紹介します。
アイディアをシェアして頂いたのは、作業療法士の「yoko kashima」さんです。
こちらは、音楽配信サービスAWAを利用した歌手バージョンのイントロドンのようなレクリエーションです。投稿者は、様々な歌手の「矢切の渡し」の曲を流し『誰が歌っているでしょうか?』と聞き、どの歌手が歌っているかを皆で当てるというレクのようです。進行が慣れてくると、クイズ番組みたいな感じでどんどん盛り上がるみたいです!僕もそんな進行の力が欲しい。。。
ちなみに、実際にAWAで「矢切の渡し」を検索すると、
・細川たかし
・美空ひばり
・中森明菜
・福田こうへい
・テレサ・テン ・・・・・等
たくさんの方がカバーしているようでした!
僕は、なかなか聞き分けできなかったですが、世代の方々はとても盛り上がりそうですね!!こういう、スタッフより利用者の方が得意なレクは、利用者の方の自尊心も高まりそうでいいですね。また、これをきっかけに、過去のことを思い出して話題作りにもなりそうです。
「矢切の渡し」の曲以外にも、「北の宿から」「浪花節だよ人生は」「天城越え」はカバーしている方が多いようです!他にもたくさん曲があるので、やってみた方がいれば、どんな曲で盛り上がったか教えて頂けると嬉しいです!
「yoko kashima」さん、貴重なアイディアありがとうございました!
皆様からもレクやアクティビティのアイディアを募集していますので、気軽にご連絡お待ちしています!!
ご連絡は、以下のTwitterアカウント当てにDMもしくはtweetしていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!!