【家づくりアイデア】家づくりに必要な費用って?
家を建てるには、建物の工事以外にもお金がかかることをご存じですか?
家づくりの総費用は、大きく分けて5つの項目があります。
家づくりの総費用
①本体工事費
建物そのものの建築に必要な費用のことを意味し、本体工事費は総費用の約70%以上を占めると言われています。
この本体工事費用には、以下のような費用が含まれます。
・仮設工事にかかる費用(足場の組み立て、仮設電気、水道、トイレの設置など)
・基礎工事にかかる費用
・木工事にかかる費用
・内外装工事にかかる費用(外壁、屋根、屋上防水や塗装、壁のサイディングなど)
など
②付帯工事費
建物以外の部分の工事にかかる費用のことを意味し、総費用の約20%程度と言われいます。
付帯工事費用には、以下のような費用が含まれます。
・外構・造園工事(門や駐車スペース、植栽など)
・インフラ設備工事(上下水道やガス、電気など)
・解体・造成工事(古家の解体や、地盤補強など)
③諸費用
建物や建物まわりの建築工事以外にかかる費用のことを意味し、建築工事費用全体の5~7%程度と言われています。
諸費用には、以下のような費用が含まれます。
・住宅ローン借入費用
例)融資手数料、ローン保証料、事務手数料
・保険料(火災保険や地震保険など)
・法的関連費用
例)印紙税、不動産取得税、登録免許税
・地鎮祭や上棟式
・家具家電
・引っ越し費用
など
④土地代
土地から購入する場合、取得費用の他に仲介手数料がかかる場合もあります。
⑤入居後の維持費等
入居後の維持費等には、以下のような費用が含まれます。
・修繕・リフォーム費用
・損害保険の更新料(火災保険や地震保険)
・固定資産税・都市計画税
家づくりに必要な費用について記載しましたが、単に建物本体の建築費だけでなく、その他の費用も気にしなければならないことが、わかっていただけたかと思います。
「本体工事費だけを考えてしまっていたので、予算をかなりオーバーしてしまった!」ということがないように、資金計画をしっかりと行いましょう!
近藤建設では、資金計画のサポートをしておりますので、お気軽にご相談ください!
→ご相談はこちら
-------------------------------------
近藤建設株式会社
埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7
お問い合わせ・来場予約
フリーダイヤル:0120-023-233
受付時間:9:00〜17:30(火・水 定休日)
e-mail: ouchi@kondo-gr.co.jp
WEBサイト:https://corporate.kondo-gr.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/konkon.kondo/