結婚相談所、どこで開業する?
どこで開業するのが正解?
こんにちは、関西で結婚相談所を実際に運営している仲人S K Yです。
今日は、結婚相談所を「どこで開業するのか」についてまとめていきます。
みなさん、結婚相談所ってどこに事務所があるイメージですか?
駅近くの事務所を借りるの?
自宅でしているの?
答えは、、、どちらも正解です!
そもそも仲人はどこで仕事をしているのか?
家でもします。
お見合いしているホテルでもします。
歩いている途中でもします。
カフェでお茶を飲みながらもします。
個人の仲人さんは、どこでも仕事している人が多いです。
どこででもできる、それもこの仲人業の良いところです。
(※但し、個人情報の取り扱いには注意しましょう!)
〜前回のブログはこちら〜
さぁ開業届を出そう!
〜初めから読みたい人はコチラ〜
IBJで結婚相談所開業をお考えの方へ
たくさんある開業場所
お金に余裕があって、専業でバリバリ「仲人業」をする!という方は事務所を借りてもいいでしょう。
仲人さんの中には個人所有の事務所やマンションを相談所にしている人もいます。
うらやましい〜!
ですが、最初からお金をかけることができない人が大半!だと思います。
まずはスモールビジネスで。経費をなるべく抑えて。
皆さんそう考えるでしょう。
私もそうでした。
それでは、お金のかからない開業場所について、ランキングをつけてみました!みていきましょう!
費用の高くつく開業場所は省いてランキングしています、、、
第3位
コワーキングスペース・レンタルオフィス
第2位
バーチャルオフィス
そして栄えある第1位は、、、
自宅!!
さて、出揃いました。1位は想像できてましたよね、すみません💦
知らない言葉も出てきたかなと思います。
コワーキングスペース?
バーチャルオフィス?
この辺は知らない方も多い言葉かと思います。
私も開業の際に初めて「コワーキングスペース」や「バーチャルオフィス」の存在を知りました。
では、それぞれの場所についてもう少し詳しく見ていきましょう。
選べる開業場所、メリットデメリット
ということで、上のランキングBEST3を順に説明して、メリット・デメリットを考えていきたいと思います。
自宅での開業
まずは経費が1番かからない「自宅」から^^
メリットその1♪
1番お金のかからない選択になりますので、「自宅」で問題ない人はまずは「自宅開業」するのが無難だと思います。
と言うことで「自宅」を選ぶ1番のメリットは、
お金がかからない! ^^素晴らしい!
これは大きなポイントです。
ですが、「自宅」で始めるに当たってのデメリットもあります。
デメリットその1
「自宅住所」を公開しなければならない。公開できない場合もあり。
ホームページや、「IBJ」のエリアページと言う相談所検索ページ、名刺にも「自宅住所」を所在地として載せることになるでしょう。
「自宅住所」を公開したくない人にとっては、これはデメリットとなります。
「事務所の所在地」が載っていないホームページは、信頼性が低く、せっかくホームページに来てくれた人に「問い合わせ」まで来てもらえない可能性が高いです。
ホームページに訪れた人は、その相談所が「どこにあるのか」を必ず確認していると言っても良いでしょう。その時に所在地が載っていない場合、問い合わせを躊躇する可能性が高いといえます。
また、マンションなどの「集合住宅」については、管理規約などで「商業利用が不可」となっている場合も多いです。その場合、ホームページなどに住所を記載してしまうと、管理組合から訴えられるケースもありますので、必ず確認を取ってから記載するようにしましょう。
実は私も管理規約で「商業利用が不可」のマンションに住んでいたため、自宅での開業を諦めた経緯があります。
本当は自宅で開業したかった、、、です💦
デメリットその2
「面談場所」は、別に準備する必要がある
このデメリットは、そこまで大きくないデメリットかと思います。
皆さん「自宅」でしている方は、「出張制」で仲人業をしている方が多く、「面談」の場所もカフェ等を利用して行っています。
ですが、「混み具合」や「席の時間制限」、「どんなお店を選ぶか」など、カフェを利用する際のポイントもありますので、その辺りは考えて選ぶ必要が出てきます。
お茶代等の経費がかかってきますが、事務所を借りることを思えば、経費についてはデメリットはないでしょう。
「自宅」に「面談」できる場所がある方には、問題にならないデメリットですね。
デメリット3
人によっては仕事をしづらい
「自宅」で開業をすると言う事は、「自宅」で仕事をするということにもなります。家でだと仕事がはかどらないと言う人には工夫が必要となるかもしれません。が、後に出てくる「バーチャルオフィス」の利用をする場合にも「自宅」で仕事をすることになるでしょう。というより、先にも言いましたが、どの選択をしても個人の仲人さんの場合、「自宅」でも仕事をしている人が多いです。
ですが、、、私たちSKYは、特に「自宅」で仕事をすることに不便を感じていません。
反対に、「自宅」で仕事できて便利!良かった!と思っています。
ということで、デメリットをメリットに変更します!デメリットその3→メリットその2♪
「自宅」で仕事ができる!
メリットに変身してしまいました。ありがとうございます^^
個人の仲人は「自宅」で開業をする人もとても多いです。
個人の住所を開業場所にすると、市街地からは離れていることが多いため、利便性や認知度にかける印象を受けることもありますが、「地域密着型」という「その地域に根付いた相談所」を作っていけると言うメリットもあります。
まずは「自宅」で開業する、と言うのはスモールビジネスのスタートとしては最適な選択ではないかと思います。なるべく経費がかからずスタートできる、これも「結婚相談所開業」のメリットといえますね。
バーチャルオフィス
「バーチャルオフィス」を開業場所として選ぶ方も多いです。
「バーチャル・仮想」と言う言葉からどんなオフィスか何となく想像がつくかと思いますが、「住所そのものを借りる」ことのできるオフィスです。オプションで「電話番号」を借りたり、「電話を取り次いで」もらったり「郵便物の転送」をしてもらったりといったこともできます。
次に出てくる「コワーキングオフィス」や「レンタルオフィス」と一体になっている場合もあり、「会議室などの部屋」や「働く場所」も借りることができる「バーチャルオフィス」もあります。
料金も様々で、一等地の有名なビルほど高く、1ヶ月3,000円弱〜数万円と差が大きいです。
契約の際には一度事前に見学に行ってみることをおすすめします。実際に利用したことがある先輩仲人さんなどに話を聞いてみることも判断の1つですね。
メリットその1♪
やっぱり断然「一等地」や「駅近」に住所が持てる事です。やはりみんなが知っている駅近の場所であれば「信頼性」は高まるでしょう。
メリットその2♪
会議室が借りれる場所もありますので、その場所を面談に利用することも可能なケースもあります。
デメリットその1
郵便の「転送サービス」を利用しない場合、直接取りに行かなければならないところ。
「転送サービス」は基本的にはオプションのところが多いと思うので、料金が別途かかります。かといって、自宅から離れている場合、取りに行くのも面倒です。
デメリットその2
事前に見学に行かなければ、相応しい場所じゃない場合もあるところ。
住所だけ借りるということもあり簡単に考えてしまいがちですが、実際に行ってみたら危なそうなビルだった、という事のないように、事前に足を運ぶのは必要です。
デメリットその3
「自宅」で開業するよりは経費がかかるところ。
こんなところでしょうか。
コワーキングスペース、レンタルオフィス
実際、「コワーキングスペース」と「レンタルオフィス」については、2つとも似ているのではっきりとした区別は無いようです。
ですが一般的に、「コワーキングスペース」は仕事をするデスクや場所をみんなで「シェア」するところ。
「レンタルオフィス」は、「専用の部屋」を持てるところ。(半個室のものもあれば、完全個室のものもあります。)
と区別されているようです。
もちろん、料金については、「コワーキングスペース」よりも「レンタルオフィス」の方が自身の専用の部屋がある分、割高です。
こちらも、「バーチャルオフィス」同様、契約前には実際へ現地へ行って見学することがおすすめです。
メリットその1♪
住所も一等地や駅近。
「バーチャルオフィス」と同様、一等地の住所を記載できるというメリットです。また、「バーチャルオフィス」と違い、実際に通ったり面談したりと利用しますので、アクセス良好なのもメリットですね。
メリットその2♪
働く場所がある!「面談」にも使える場所がある!
働くのに適した環境の場所を利用できます。契約により、好きなだけ利用できたり、一回ずつ予約をして料金を支払ったりと様々な様です。
コピー機やネット環境も整っていたり、コーヒーやお茶などの飲物も準備されていたりするところも多い様です。
働きやすい環境、お客さまを呼べる環境があるというのも魅力ですね。
メリットその3♪
オフィスを構えるよりも費用がかなり抑えられる。
これは大きなメリットですよね。事務所が絶対欲しいけれど金銭的な余裕が、、、という方は、この「コワーキングスペース」や「レンタルオフィス」の利用を検討してもいいかもしれませんね。
さて、次はデメリットです。
デメリット
お金がかかる!これにつきます。。。
毎月の料金と別に、通勤費もかかる事も念頭に入れましょう。
お金をかければメリットが増えますね。
ですが、最初のスタートは余裕のあるスタートをするのがベストだと思います。
ご自分の都合と予算に合わせて、無理せず選びたいところですね。
では今日は開業場所についてまとめました。
ご覧いただき、ありがとうございます。
お友達登録をよろしくお願いいたします。
https://lin.ee/AdN30yG
〜前回のブログはこちら〜
さぁ開業届を出そう!
〜最初から読みたい人はこちら〜
IBJで結婚相談所開業をお考えの方へ