【30代男性】ビジネスマン×スポーツマン×人柄良すぎるマン(?)と作戦会議
昨日は渋谷のカフェで、モニターで入ってくださった男性会員様とプロフィール作成の作戦会議をしました。
相談所で活動するにあたり、プロフィールはとっっっても大事です。
当社では会話形式で色々とヒアリングをしながら、理想のお相手に響きそうなポイントやエピソードをピックアップして、一緒に自己PR文を作っていきます。
私は、すべての会員様のプロフィール作成と、カウンセラーからのPR文に全力で取り組むことを約束します!
いろいろな情報を集めて研究を重ねています。元シナリオライターの文章力も活かしていきます。このブログより真剣に書きます。(←)
「自分には魅力がない」と思っている方にも、絶対に魅力がありますので、安心してお問い合わせください♪
とはいえ、今回の会員様は魅力だらけで書きたいことがたくさんあって、逆に絞るのが大変でした。
見た目も爽やかで、仕事もしっかりされていて、スポーツマンで、自立もしていて、学歴も申し分なく、何より話しやすい!人の良さが滲み出ている!
「結婚相談所って、アプリで結果が出せないモテない人がいくんでしょ?」と言われることがあるのですが、今は違うんです。
結婚相談所のシステムを理解すれば、真剣に結婚を考えている人なら自然にこの方法を選ぶ時代です。
今回の会員様は、しばらくお仕事にまい進されていて、最近お仕事が安定してきたこともあり、自分の年齢も考えて婚活を意識し始めたそうです。
アプリもやってみましたが、1度も会ったことがない相手とメッセージのやりとりを続ける感じが合わなかったということでした。
相談所では、お見合いが成立したら、日程調整などはカウンセラーが行います。
お見合いの日まで、会員様にやっていただくことは特にありません(自分磨きは重要ですが!あとお見合いのルール&マナーチェックや話題の準備はカウンセラーがサポートします)。
アプリで、実際にどんな方なのかも分からない相手と何週間かメッセージのやりとりをして、会う約束をして…という作業が非効率だと感じている方は、ぜひ結婚相談所を検討してみてください。
相談所では、もっと効率的な活動ができます!
さらに、相手が「既婚者」「ヤリもく」「ひまつぶし」「マルチの勧誘」であるリスクを排除できることも素晴らしいメリットだと思います!
結婚を真剣に考えていて、非効率を解消する賢さがあって、相談所に支払うお金を持っている方が、結婚相談所にいます!
これからもっともっと、素敵な方がどんどん相談所を選択する時代になってくると思います。
そんなことを実感させてくれる会員様が入ってくれて嬉しいです。
今後の活動もしっかりサポートしていきたいと思います!