見出し画像

MEGUMIさんの本を読んでやってみた結果、1番よかったこと

昨年の夏。

仕事と子育てに追われ心身ともに疲労困憊の中、ふと鏡に映った自分の老け顔を見てがっくり。

そろそろ美意識を取り戻さないと!美意識といえば、田中みなみかMEGUMI!笑

ということで、私はMEGUMIさんの大ヒット著書を読みました。こちらです。

キレイはこれでつくれます(Amazonのリンクはこちら

美容法が盛りだくさんですが、すべて実行するにはお金も時間も全く足りません。

ということで、忙しい中で実践できそうなものを試してみて、これはよかった!というものを紹介したいと思います。

ソニックフィット

いきなり第1位を発表すると、ソニックフィットです!エステで受けられるリフトアップの施術です。

個人的に本当にやってよかったです!

何も頑張れないけどキレイになりたい!という方にはピッタリだと思います。

1回3万円くらいで、1か月おきに最低3回くらい続けた後は、メンテナンスで半年に一回くらい受ければOKとのことです。

本当は1か月おきに5回は続けると大きな効果があるらしいですが、私は予算オーバーだったので3回でストップし、今後はメンテナンスで受けようと思っています。

MEGUMIさんの本には、「月1回受けると、めちゃめちゃ変わると思います!」と書いてありますけど、月1回3万円なんて出せんわ!!!

月1回3万円出せる幸せな女性は、絶対やった方がいいです。多分気づいたら芸能人ばりにキレイになっています。

私は8月の半ばに1回目を受けました。

受けた直後に、なんか目がパッチリしてる!!若返った!!あごが細くなった!!と感動してアフター写真は撮ったのですが、ビフォア写真を撮っていませんでした。

仕方ないので、ちょうど施術10日前くらいに撮った免許証の写真と比べてみます。(近い日にちで顔を正面から撮った写真がこれくらいしかない)



右:8月5日 左:8月15日

え、分かりにくい?さすがに違うのは当たり前?

仕方ないので、施術1か月半前くらいにパーソナルカラー診断を受けた時に撮った微妙な顔の写真と比較してみます。



右:7月4日 左:8月15日

これも分かりにくい!?

目がパッチリして、なんか顔がよくなってませんか?え、元の顔が酷すぎて分からない?

ちなみに、私はこの時ちょうど肌が荒れていたので、施術前は「この状態で受けて悪化したらどうしよう?」と思っていたのですが、悪化するどころか治りました!

肌のトーンアップ効果もあります!

MEGUMIさんの本ではリフトアップ効果として紹介されていたのですが、リフトアップだけじゃなくアンチエイジング効果もありだと思います。

2回目は、約1か月後の9月半ばに受けました。この時は初回の反省を活かして、ちゃんとビフォーアフターを撮りました!

右:9月21日9:31  左:同日14:03

やっぱり変わってませんか?同じ日ですよ!

誰か「変わったね」って言って!(家族、職場含め誰からも痩せた?的な言葉がない。絶対に変わったのに!課金したのに!)

3回目はまた約1か月後の10月半ば頃に受けました。

受けたはずなのに、写真が残ってない!!なぜ?バカなの?

会社の防災訓練で早出した日に午後休取ってバタバタしながら行ったから写真のこと考えてなかったみたいです。

とはいえまぁ、これで3回分終了です。

個人的に、とても効果があったと思っています!

ちなみに、ソニックフィットはリリーオン(リリーオンのHP)というサロンが正規店なのですが、予約が取りづらかったので、私は中目黒にあるリーズリー湘南(リーズリー湘南・中目黒店のホットペッパー)というサロンで行いました。

中目黒で夜パフェを食べた時にたまたま見つけた🎵

もし事業がうまくいってお金に余裕ができたら絶対に次は5回連続でやるぞ!

毎日の朝晩シートマスク

MEGUMIさんといえば、毎日の朝晩シートマスクです。

美意識のかたまりであるMEGUMIさんが、「私の美容の原点は高価な化粧品でも美容医療でもなく、間違いなく毎日のシートマスクです」とおっしゃっていて、本の中でも冒頭で紹介されています。

化粧水を手でパンパンとつけて終わりではなく、毎日シートマスクで肌に置くことで、肌の奥まで浸透させることが重要らしいです。

確かに化粧水って、手でつけるよりもコットンでゆっくり浸透させる方が肌の質感良くなりますよね。

コットンでゆっくり浸透させるより、シートマスク置いちゃった方が早いなと思って、私も取り入れて実践しています!

朝も夜も化粧水を塗った後に、シートマスクをして5分くらい置きます(たまに何かやり始めると、30分くらい置いてる。これはやっちゃダメなやつ)。

昨年は私にとって身体にも心にもストレスフルな大変な1年だったのですが、この大変さを大きな肌トラブルなく乗り越えられたのは、シートマスクとソニックフィットのおかげだなと思っています。

ちなみにMEGUMIさんはシートマスクの種類について、「毎日続けるなら、罪悪感のない価格のルルルンプレシャス!」とか言ってますが、毎日続けるのに30枚約2000円(=朝晩2回で月約4000円!)はちょっと罪悪感あります。笑

私はもっと安い30枚1000円切るくらいのシートマスクを使っています。その前に化粧水をつけてるから、とにかくシートマスクは置ければいいかなと思って!

例えばこういうの:
ハトムギ フェイシャルマスク(ドラッグストアで700円くらいで売ってる)
メラノCC 集中マスク(こちらも900円くらいで売ってる)

2000円に罪悪感なければ近くのドラックストアでいつでも買える「ルルルンプレシャス」をご利用ください♡

頭皮マッサージ

頭皮マッサージは、私自身も若い頃に、超重要だと実感した美容法です。

20代後半の時に3~4年くらいエステに通っていた時期があったのですが、その時はとても肌が安定していて、さらに髪もサラサラでした!

そんなに高くない8000円くらいのエステだったのですが、いつも頭皮をじっくりほぐしてくれるのが一番ありがたかったです。

お気に入りのサロンが閉店してしまったのを機に、エステから遠ざかってしまいました。

後から考えて、あの頭皮ほぐしが一番効果的だったのではないかと感じています。

ソニックフィットをしてくれたリーズリー湘南の方も、「肌にいいのは頭皮マッサージですよ」とおっしゃっていました。

MEGUMIさんは自分で頭皮マッサージをしていると紹介されていたので、私も自分でやることにしました。

そこで、他の番組で井川遥さんがオススメしていたこちらのアイテムを購入しました。

頭皮マッサージ2個セットタコ型(Amazonで安く買えます

この番組で紹介されてたやつ。

余談ですが、私は井川遥さんのような女性を目指しています。

こうやって口に出すことで近づけるかもしれないので、言っておきました。

ウィスキーがお好きでしょな色気を出すために頑張ります(←多分難しい)。

MEGUMIさんは頭皮マッサージ機として、こちらのアイテムを紹介していました。
UKA スカルプブラシ ケンザン ミディアム

お金に余裕のある方は、サロンとかで4000円くらいの頭皮マッサージでも定期的に受けるとかなり変わると思います!


そんなこんなで、MEGUMIさんの本の中で私が自信を持って推せるのはこのくらいです。まだまだトライが足りません。

そして、トライしたけど続かなかったことがたくさんあるので、もう少し美意識を高めて他にも自信を持って推せることが出てきたら、また紹介したいと思います♪

いいなと思ったら応援しよう!