恋愛か婚活か、アプリか結婚相談所か、目的が明確な人はゴールも近い!
東京・池袋「婚活エグゼ」チーフアドバイザーの坂田です。
暑くなってもコロナの感染者数が増えてきました。
しかし現状、重症化のリスクは少ないので、withコロナで気をつけながら生活していきましょう。
先日、株式会社エウレカは、オンラインでの結婚相談所アプリ「Pairsエンゲージ」について、「9月15日でサービスの提供を終了する」ことを発表しました。
入会者が少ないのか、コンシェルジュの問題なのか、マンパワーをかける「費用対効果」の判断か、理由までは書いていないのでわかりません。
Pairsエンゲージは、「本人確認書類」「独身証明書」等の提出が義務付けられています。そのやり方は結婚相談所とも近いので、丁寧さでいうと、「マッチングアプリ < Pairsエンゲージ < 結婚相談所」という関係性かなと捉えていました。その中間がうまくまわらなかった、ということの一つの事象になります。
とはいえ、今も様々なメディアで、少子化、晩婚化については取り上げられています。
大前研一が語る「少子高齢化のビジネスチャンス」
「人口減は日本を滅ぼす、古い家族観を見直せ」
1 2030年以降、若者が急減し、国家的危機に
2 抜本的な制度見直しと子育て支援を行え
3 高齢者の課題解決で、若い世代も前向きに
恋愛はコスパの悪い「ぜいたく品」、結婚しない若者のリアル
いまの状況を考えてみます。
<経済面>
・日本の(特に若手〜中間層)賃金が増えていない。
・税金が増えて、可処分所得が減っている。
・男性が女性にごちそうする、という余裕がない。
(男女平等とはいえ、いまだ収入格差はあります)
<娯楽>
・一人でも楽しめるSNSやyoutube、メディアの多様化。
・「おひとりさま」をターゲットにした飲食や娯楽の多様化。
・LGBTも含めた、生き方の多様化。
<環境>
・パワハラ、モラハラ他、様々なハラスメントがあり、お節介を焼く生保のおばさまや、部下にお見合いを勧める上司がいなくなるなど、紹介される機会の極端な減少。
・コロナ禍で合コンや婚活パーティの減少、夜の飲食や人と接することや人の動きを抑制し、リモート推奨など、コミュニケーションの時間の減少。
このようなことが考えられます。
でもそれで意気消沈していては、晩婚化も少子化も止まりません。
世の中の大きな流れはありますが、結婚相談所を運営する私としては、その中でも「出会いを創出」し、その先にある「成婚、結婚」をして頂き、一人では感じえなかった喜怒哀楽を経験して、人生をより豊かなものにして頂きたいと思っているのです。
結婚相談所もビジネスではあります。ブライダル連盟への加盟や、約50,000人の会員のデータベースを利用できるなど、必要な経費はかかります。
「婚活エグセ」のコンセプトは「選ぶよりも、選ばれるあなたへ」です。
そのために、雑誌編集で培った「取材力(インタビュー力)」、「撮影のプロデュース力」を個人に活かし、他社との差別化をはかっています。
会員になられた方には「全力でサポートをしていくこと」、「理想に近いお相手に巡り合って頂くこと」。
これがポリシーです。
#婚活 #婚活エグゼ #結婚相談所 #婚活垢 #婚活デート #アラサー婚活 #アラフォー婚活 #東京の結婚相談所 #バツイチ婚活 #バツイチ #大人婚活 #男目線 #男性カウンセラー #リモートお見合い #池袋の結婚相談所 #再婚 #再婚活 #結婚法律 #弁護士 #弁護士と運営する結婚相談所 #安心安全婚活