
【会話力】飽きられない人⇄すぐ飽きられる人の会話のちがい
こんにちは!EMUです✨
恋人ができると
・彼に飽きられたくない!
・いつまでも私のことを好きでいてほしい…
・他の女に目移りしてほしくない!
と思いますよね👀
私自身もそうで、昔は「飽きられない女になるには」などの本を読み漁ってました😂
でも、自分の努力とは裏腹に彼に飽きられることが圧倒的に多く…
付き合いたては優しいのに、だんだん彼がそっけなくなる
LINEの返信の頻度が1日1通になる
「会いたい」と言うと第一声に「忙しいから」と言われる
月に一回でも彼と会えたらいい方。会ってる時も幸せを感じない
こんな日々を送っていました😱
なぜ飽きられてしまうのか?
これには会っている時の「会話」が影響していると私は考えました。
会うまでは優しかった彼が、
会った後から急にLINEの返信が遅くなる…
彼と会う回数を重ねるたびに、
彼の顔から笑顔が消えている気がする…
これは純粋に「私と会っていてもつまらないから」だと気づきました。
それから、一回恋愛本を読むのをやめて
自分流で飽きられない人になる会話の秘訣を研究したところ…👇
■ Before ■
・月1回彼と会えたらいい方
・LINE既読スルー、未読スルー当たり前
・他の女の子に目移りされたり、浮気されることもある
■ After ■
・彼とは週2〜3回会うのが当たり前
・会わない期間が続くと彼の方から「会いたい」と言われる
・「なんでこんなに一緒にいるのに飽きないんだろう…むしろもっと好きになる」と言われる
・当然のごとく他の女の子に目移りはされていない😂
こんな変化を得ることができました💓(そしてAfterの彼は今の夫です✨)

今回は、私が独自で研究して心得た
「飽きられる人と飽きられない人の会話の違い」について
お話ししていこうと思います!
【今回のnoteはこんな方におすすめ!】
・彼に飽きられないか不安
・自分と話しててもつまらないんじゃないかと思う
・薄々「飽きられてるんじゃないか…」と感じている
・彼にはいつまでも愛されていたい
・飽きられ、別れ…という短命恋愛に終わりを告げたい
それでは見ていきましょう💓
まず、飽きられる人はどんな人かというと
サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。