![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155584430/rectangle_large_type_2_f60a55628913fc85f08c4a8b6d392942.png?width=1200)
ふんわり、品よく。雰囲気美人の磨き方
突然ですが、「雰囲気がいい人」って何だか憧れませんか?😍
凛とした存在感がありつつも、
まとう空気はふんわりと女性らしくて、
思わず周りに紹介したくなる品の良さがあるのに
内面は気さくで、誰とでも仲良くなれる人。
私の周りでもこんな人がいるのですが、
とにかく存在そのものが魅力的なので、男女問わず人気を集めています😂💕
もちろん顔の造形で「綺麗」「美しい」と思ってもらうのも大事ですが、
何より私は「雰囲気美人」を極めるのも大事だと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1727237642-UB2XMWoxKTGHOJFrmANvQj1d.jpg?width=1200)
というのも、人は他人の外見を「大雑把に」しか見ていないからなんですよね。
自分の美のこだわりを追求して、
前髪を数ミリ単位で調整したり
アイシャドウのグラデーションを頑張るよりも
ぱっと見美人!
ぱっと見雰囲気がいい!
こんな人の方が注目を集め、周りをトリコにしているのも事実です。
私もどちらかというと「雰囲気」を磨いてきた方で…。
もちろん外見磨きもたくさんしてきましたが、
どうしたら「美人」に見えるかな?
どうしたら「品のいい人」に見えるかな?
など「見られ方」をたくさん考えてきました。
その成果あってか、実際にお会いした方からは「品が良い」と言っていただけることも多いです…✨
![](https://assets.st-note.com/img/1727151940-GvY1a0cDOb4nkVTI9LZjRHdr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727151940-E3qMWorIJbzkV72dQ6TNexGy.jpg?width=1200)
今回は、
・雰囲気を磨きたい
・美人風に見られたい
・品のいい人に見られたい
・恋愛や婚活で第一印象を良くしたい
・付き合ってからもお嬢様のように大切にされたい
こんな方へ向けて💎
私が実践してきた「雰囲気磨き」の方法をお伝えしていきます!
◾️大切なセルフイメージ
まず大切なのが、「自分で自分をどうイメージするか」です!
自分へのイメージングが悪いと周りへの印象もマイナスになることがあるので、セルフイメージは重要です。
そこで、私が自分で自分をどう思っているか?なのですが…。
私は、
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。