見出し画像

落ち込みやすい人⇔理想が叶いやすい人はなにがちがう?

・マッチングアプリを始めてみたけど、いいねが少ない…
・副業を始めてみたけど、思うように稼げない…
・SNSの発信を始めてみたけど、フォロワーが増えない!
・いい感じの彼がいるけど、3回目のデートなのに告白されなかった…


などなど「思うような結果が得られないこと」ってありますよね。


2024年になり新たなスタートとして何か始めてみた方も多いのではないでしょうか✨その一方、思うような結果が得られないと落ち込んでしまいますよね。


その結果、自分が本来「やる」と決めたことができなくなったり、落ち込みすぎて前を向くのが怖い…なんて経験をしたことある方もいるのでは。


その一方で、メキメキ成果を出し続けられる人も存在しますよね✨


アプリを始めたら順風満帆に彼氏ができて、
副業では着々と収益化できて、
目標の「結婚」を叶えている方が。


そんな方は、最初から能力値が高いのでしょうか?

もちろん能力も影響しているかもしれませんが、私はそれ以上に「メンタル」が影響していると思っています。


望み通りの結果を出せたり、結果を伸ばせる方はみんな「持ち前のメンタル」が落ち込みやすい人と真逆なのです。


ではそんな「持ち前のメンタルの違い」はなんなのか?


今回は「落ち込みやすい自分を変え、理想を手に入れやすい自分になる」ために大切なことをお話ししていきます✨


このnoteはこんな方におすすめ!

・思うような結果が得られず落ち込むことが多い
・自分は落ち込みやすい性格だと思う
・挑戦はするが、すぐ辞めてしまうことも多い
・人と自分を比べることが多い


大前提、なぜ落ち込みやすい性格になってしまうのか

ここから先は

1,949字 / 1画像

¥ 1,000

サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。