
【内面磨き】彼を信頼できない人が持つ思考のワナ
こんにちは!EMUです✨
突然ですが、付き合っていてこんな経験はないですか?
・彼が寝てる間に彼のスマホを覗き見る
・彼のLINEの通知欄が異常に気になってしまう
・「友達と遊んでくる」と言われると「本当かよ?」と疑ってしまう
・デート中可愛い子を見かけると「彼の気持ちが離れてしまうんじゃ…」と不安になる
・心のどこかで彼を信頼し切れてない気持ちがある
・「心から相手を信頼する」というのがよくわからない
などなど。
これらの行動の根本には、
・彼が信頼できていない
・お互いに信頼関係を築けていない
というのがあります。
お互いに心から信頼し合っていたら、いつ誰と会おうが、どんなLINEをしていようが、相手がしょっちゅうスマホを見ていようが、一切気にならないものです👀
私も夫と出会って4年以上経ちますが、彼のスマホを勝手に見たことは一度もないですし、見たいと思ったことも1回もありません。笑
いつどこで誰と会ってるのかも気にならないし、デート中に可愛い女の子を見かけても「今の子可愛かったね!あんな子みたいになりたいな〜」と私の方から言ってしまうほど。笑
でも過去の恋愛は全然そうじゃありませんでした😂
彼がLINEでどんなやりとりをしているのか、SNSではどんな子をフォローしているのか、どんな女友達がいるのか、私と会わない休日は誰と会っているのか・・・気になって仕方なかったです。
その結果、疑いや不安を彼にぶつけ大喧嘩し、そのまま別れてしまう…なんてこともありました。それぐらい、「相手を信頼できない」というのは恋愛において致命傷なんですよね。
「信頼関係を築けない」というのは、相手の男性の素行(元々女好きだったり、浮気未遂があるなど)もありますが
自分自身の本来の性格が由来して疑い深くなってしまい、信頼できていないケースもあります。
そして自分自身が変わらない限り、誰と付き合おうが、どれだけ誠実な人と結婚しようが、「信頼し合えない関係」を自ら生み出してしまうのです。
疑うのは疲れますが、疑われる方も疲れます。
一緒にいるのに心が安らがない、癒されない…というのは相手の気持ちが離れる原因にもなります。
そこで今回は、彼と信頼関係を築くために大切な内面磨きのやり方をお伝えしていきます!
この考え方を根本に持てるようになると、こんなメリットが✨
・必要以上に彼を疑わなくなる
・疑いから生まれる不毛な喧嘩をしなくなる
・自分のメンタルが安定し、とてもラクになる
・関係が安定するので、早く結婚の話が進むようになる
・今まで以上にもっと愛され、大切にされるようになる
それでは見ていきましょう💓
ここから先は
¥ 1,000
サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。