見出し画像

「自然な出会いが欲しい!」と思う人に試してみてほしいこと

前提、私は大人になってから自然な出会いを求めるのは厳しいと思っている。

ここで言う「自然な出会い」とは、マッチングアプリとか婚活パーティーとかではなく、自然に出会った人といい感じになり、お付き合いし、あわよくば結婚まで進みたいということを指しているんだけれど……。


私の持論としてはこうである。

・学生のころとは違い、自然な出会いをするためにはなにかしら行動しなきゃいけない
・歳を重ねるにつれ、彼氏彼女持ちや既婚者は増えるので出会うのはどんどん厳しくなる
・出会ったとしても、相手は恋人を探していない可能性もまぁまぁある
・付き合えたとしても、結婚するまでのハードルは高い(結婚願望ある?の確認からしなきゃいけない)
・とにかく時間と工数がかかる

だから私は結婚したいなら婚活をすべき!だと思っている。

でも、中には「不自然な出会いが苦手」「婚活するのが怖い」など、いろんな理由で婚活はしたくない、でも結婚したいという考えの人がいるのも理解している。

私は出会いの数をとにかく増やしたかったので、婚活にプラスして自然な出会いにつながる行動もしてきたので、今日はその実体験をシェア。


おすすめ度★★★ 習い事をする

自然な出会いの代表といえば、習い事。

ただ、習い事ならなんでもいいってわけじゃない。出会いにつながりそうなものを選ぶのがおすすめ!

習い事を選ぶとき、私が大切にしていたのはこれ!

・男女ともにやりそうなこと
・交流がある程度あること
・活気があること
・年齢層が自分と合っていること

具体的によかったのは

・グループ制の英会話:雑談から仲良くなりやすい
・カメラスクール:みんなで写真を撮りに行ける
・陶芸スクール:年齢層若ければ意外と交流があった

他にも

・ゴルフスクール:年齢層のチェックは必須
・料理教室:男女比のチェックは必須

これも良さそうだなって思ってました!


逆に全然出会いに繋がらなかったのはこちら。

・ヨガ:女性しかいない
・茶道や生花:女性しかいない

もちろん楽しかったけどね…!出会い目的ではおすすめはしないかなぁ。。


おすすめ度★★☆ サークルに入る

スポーツや運動が好きな人は、習い事よりもサークルがおすすめ。

純粋にうまくなりたくてテニススクールに入ったことがあるんだけれど、出会いの観点で思い返してみると、スクールはガチで習いにきているから出会いどころではない。


個人的に和気あいあいと楽しめてよかったサークルはこちら。

・テニスサークル
・フットサルサークル
・ランニングサークル

私の知り合いでは、ランニングのサークルで出会った人と結婚した人も……♡あと、私は山登りが苦手だからやってなかったけど、登山サークルで知り合った人と付き合ったという人も……♡

ただし、運動系は出会い目的だけだとちょっとしんどい。

初心者OKなサークルもあるけれど、あまりに下手すぎる、かつ出会いには積極的だとかなり浮く。

運動が得意だったり、元々興味があったり、ある程度できるスポーツだったりする必要があるなって個人的に思ったので、星2つ。


おすすめ度★☆☆ 一人飲み

お酒が好きで、一人で飲みに行く行動力がある人にはおすすめ。

ただし、お金がかかるし、女性の場合は自衛がある程度必要だし、頻度にもよるけどハマると健康には良くないし、っていう理由で星1つ。


あと、一人飲みしてて出会った人に言われたのが「一人飲みしている女は嫌。付き合うまでならいいけど、結婚は考えられない」ってこと。

その時は失礼な!!!って思ったけど、そう考える人は一定数いそうだよね、と今なら思う。

理由は

・チャラそう
・酒好きでお金かかりそう
・自由そう

という感じ。

でも、お酒が好きな人と出会いたいなって人にはおすすめ!


自然な出会いでも行動は必要

学生のころは、学校に行けば異性がいて、横の席に座って、自然と会話をして……という自然な恋愛ができた。

でも大人になると、そういう自然な出会いは職場恋愛以外難しいと思う。

・本屋さんで同じ本を取ろうとして手が重なり合って「あ…」ってなる
・道で落としたハンカチを拾ってもらったところから出会いにつながる

なんてことは、現実ではそうそう起こらない。

「恋人がほしい」「結婚したい」と思っている人は、自然な出会いのために行動する必要は絶対ある。


「なにをしたらいいかわからない……」という人の参考になればと思い、まとめてみました。


※ちなみに職場恋愛の経験もあるので、その話はまた今度しようかなって思ってます。


いいなと思ったら応援しよう!