
【質問箱回答#1】顔はタイプ、性格は微妙な人に告白されたら付き合う?
エッセイをいくつか準備していたのですが、質問箱にご質問をいただいたので、お答えします!
ご質問ありがとうございます!

わーわーわー!
このご質問めっちゃ迷う!迷います。
ちなみに「顔より中身だよ!」みたいな綺麗事は、私言いません。笑
中身ももちろん大切だけれど、やっぱり自分のタイプの人と付き合いたいと思って婚活をしていました。
先に結論からお伝えします。
今:付き合わない
婚活中:場合によっては付き合っていたかも
と、微妙な回答をしますが、正直に思ったことです。理由はこれからお伝えしますね!
今なら付き合わない理由
私が婚活をして、いろんな人とデートしたり、お付き合いしたりして思ったことは「違和感はやっぱり見過ごしちゃいけない」ということです。
この質問だけでは「性格がいまいち」の詳細が見えないのでなんとも言えませんが「いまいちだと思っている=何かしらの違和感を感じている」のかな?と勝手に推測しました。
違和感って、自分の直感的なことなのでいくらでも誤魔化せるんですけれど、やっぱり後々響いているんですよねぇ。
たとえば……
付き合う前に「他にも遊んでいる女の子とかいるのかな?」と違和感を持っても気がつかないふりをして付き合う。彼からは「彼女はお前だけだよ」と言われたので、無理矢理その言葉を信じる。
でも違和感を見過ごせなくなってきて、真相を確かめようと思ったら「彼女は私だけだったけれど、元カノと切れてなかった(家で2人で会っていた)」ことが判明。
やっぱり他にも遊んでいる女の子とかいるのかな?と自分が直感的に感じた違和感は見過ごしちゃいけなかった。
今パッと思い浮かんだのはこれですが、他にも違和感を見過ごして後々後悔したことはたくさんあります。(質問者さんが感じている違和感と全然違うものだったらごめんなさい。)
ずっと付き合いたい、結婚したいという気持ちがあるのなら、その違和感に気づかないふりをすることはあまりお勧めではないかなぁと思います。
婚活中なら場合によっては付き合っていたかもしれない理由
とはいえ、婚活中の私ならもしかしたら付き合っていたかもしれません。
いろんな経験をした今だから付き合わないという選択を持っているけれど、違和感を見過ごしちゃいけないって人に言われてもピンとこないんですよね。(私はそうだった)
なので、どの程度の「いまいち」なのかによっては、試しに付き合ってみるかもしれません。
人によって許容範囲は違うので参考になるのかは分かりませんが……。
私の許容範囲の「性格がいまいち」
・たまにネガティブ
・人見知りがすごくてなかなか話ができない
・人の悪口をたまに言う など
私の許容範囲外の「性格がいまいち」
・毎日がネガティブ。「疲れた」「大変」ばっかり言う
・店員さんに横柄な態度を取る
・人の悪口を毎日、しかも楽しそうに言う など
こちらもあくまでも私が考える許容範囲なので、質問者さんと全然違ったらごめんなさい。
私の自論ですが、顔が好きなら多少のことは許せる!
いびきがすごくても顔がタイプなら「うるさいな〜。でも可愛いからいっか」となりませんか?(私だけ?笑)
好きな顔の人なら許せることだったら付き合うし、好きな顔でも許せないことなら付き合わないかな〜と思います。
何より好きな顔の人から告白されるって嬉しいですし。
まとめ
質問:顔はタイプ、性格は微妙な人に告白されたら付き合う?
答え1:今なら付き合わない
婚活中に感じた違和感は見過ごしてもいいことないと、過去の経験から知っているので。
答え2:婚活中なら場合によっては付き合っているかも
好きな顔の人から告白されること自体嬉しい!「いまいち」が自分の許容範囲内ならいいかも。(うまくいくかは別だし、傷つくかもだけれどそれも経験と捉える)
※あくまでも私の個人的な考え、捉え方なのでその旨ご理解くださいね!
何かあっても責任を取ることはできませんので、自分の幸せを1番に、参考程度にしてもらえると嬉しいです。
詳細があればまた質問箱にご質問ください。
他のご質問もお待ちしています!
(初めてのご質問が嬉しくって、長文になりました。笑)