婚活を始めるまでに掛かった費用(30歳男編)
こんばんは、30歳婚活男です。
前回は、私が婚活を始めようと思った理由という記事を書きました。
https://note.com/konkatsu30sai/n/n53f4ac1bd654
今回は私が婚活をスタートするまでに掛けた費用というテーマの記事です。
早速参ります。
結婚相談所への登録費用 80000円
初月の月会費 15000円
写真撮影 20000円
お見合い時のスーツ一式 流用
デート時の服一式 35000円
靴、バッグ等の小物類 10000円
歯のホワイトニング 40000円
全身脱毛 200000円
眉毛サロン 5000円
約40万円でした。
中々に大きな金額ですが、この程度で済んで良かったとも思います。
デート時の服装について、某有名仲人さんが、「2年以上着ている服は全部買い換えろ」と仰っていたので忠実に実行しました。
スーツは1年半前に買ったものなのでギリギリセーフでしょう。
歯のホワイトニング、全身脱毛、眉毛サロン代を含めるかどうか悩みましたが、婚活を始めなければ契約することもなかったと思うので計上しています。
ここから成婚すれば各種指輪、成婚費用、家具家電、引越し代など・・・
金額を想像すると怖くなりますが、今結婚している人たちは当たり前のように支払っているんですよね。
脱毛やホワイトニングだってモテる人たちは当然のようにやっているでしょう。
私は今まで異性にモテるために自分自身にお金を掛けることは殆どしてきませんでした。
ですがお相手に選んでいただくために、人生の中で一番自分を輝かせるタイミングが今なのです。
そのための支出は惜しまないつもりです。
1月からの活動開始が本当に楽しみです。
今回もご覧頂きありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。