生き急ぐわけではないけれど。
Konitaroです。
ここ最近、心から溢れ出るエネルギーがものすごいことになっています。
生き急いでいるわけではないつもりなのですが、「自分の人生には残された時間がない」みたいな感じになっています。
ふと、『生き急ぐ』ってどういう意味なんだろう、と調べてみました。
てっきりネガティブな言葉だと思っていたのですが、ポジティブな言葉でもあるんですね。でも、焦っているというニュアンスもあるので、完全にポジティブな言葉というわけではないようです。
なぜそう思ったかというと、先日の記事でも触れましたが、時の流れの速さに驚いているからです。
今日もお手洗いで近々退職する方と話していました。
彼とはもう10年以上の付き合いで、勤続15年くらいになるという話をしていて、となると僕もそれくらいになります。僕は一度辞めて出戻りですが、それでも足すと10年は超えています。
10年一昔、という言葉があるように、10年の月日というのは色々なものを大きく変化させます。
でも、僕はこの10年何をしていたのだろう…何か大きく変わっただろうか?
何も成長がないまま、気がついたら歳をとっていないだろうか、そう思うと途端に怖くなり、そして心の底から「このままじゃいけない」という思いが溢れ出てきています。
のんびり生きる、何も変わらず生きる、それを否定しているわけではありません。ただ、僕は今の状況に対して「このままじゃいけない」と思うから動くのです。
気力は十分、あとは体力です💪