![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119111221/rectangle_large_type_2_ae88e08a36d46897bd9b9ce24788435a.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
ロケに遅刻をしたらえらい事になった話
昨日は道が混んでいて(言い訳)
取材ディレクターさんとの待ち合わせ場所に(5分以内かと思います)遅刻してしまいました。
ディレクターさんは特に怒っているふうには見えなかったのですが、会社にもどりましたら、部長から呼び出されまして、
「今日遅刻した?」って聞かれたのです。
「しました。」
「遅れる時は連絡するのが常識だよね。」
「その通りだと思います」
ってなりました。
なんで知ってるの?
てか、ディレクターさんは怒ってたのか!ごめんなさい!
って思ったのですが、まあ、遅刻は数分でもこっちが悪いです。
で、部長に謝ってから
今日のディレクターさんからのクレームが来ましたか?と何となく確認したところ。
同じ現場にいた
(多数のテレビ局によるイベント取材だった)
他の局の知り合いのディレクターが部長に連絡して教えてくれた。
との事
クレームは来ていませんでした。
何?
告げ口で謝罪?
(遅刻は悪い)
今どき「他局のクルー」の遅刻を
そこの技術会社の部長に告げ口してくれる親切なディレクターがいることに驚いた。
(遅刻は悪い)
これからは
数分でも遅刻しそうな時は連絡します。
すみません。