見出し画像

☆1月の振り返りとこれから☆ あと776日「フリーランス10周年へのカウントダウン1000」

 2025年、早くも1か月が経ちます。つい先日、テレビで箱根駅伝を見ていた気がします。時が過ぎるのは本当に早い。

 この1か月で何をしたか。撮影や配信の仕事も数件行いました。動画制作も行い、講座も開催しました。

 フリーランス10周年へのカウントダウンブログも何とか続いています。

 撮影のコツは遅れています。ブログと撮影のコツの両方を投稿していくのは、なかなか難しいです。やる気の問題かもしれませんが。

 部屋の整理もしました。自分撮りや、ちょっとした小物撮影ができる空間を作りましたが、まだそこでの撮影はしていません。

 A2プリンタを購入しました。今後、写真展を開催していくとしてA2までの大きさなら自宅でプリントできるようにしておきたいと思い、購入しましたが、まだセッティングが完了しておらずプリントできないです。

 AI動画生成の勉強は少し停滞気味です。

 あれもこれもと取り組み、どれも中途半端な状態です。ただ、少しずつ前進はしているので、引き続き前に進みたいです。

 2月以降はどうしたいか。

 撮影のコツと、このブログを毎日継続したいです。一年は365日。毎日やれば、365の投稿数になります。これは大きい。やる気のある時に一気にやるとしても、せいぜい一度に5投稿もできれば上出来です。一日一つを365日続ける。継続と積み重ねの偉大さを感じずにはいられません。

 私は51歳です。健康寿命など考慮すれば、あと30年活動できるかどうか。365日×30年で約1万日。この1万日をどう積み重ねていくか。

 今から一人会議して、真剣に考えて、そして動いていきたいです。

 

2025年1月30日 

フリーランスを10年続けるために その225

毎日できる人が一番遠くに行けると心得よう

 

※このブログでは、フリーランス生活10年目に向けた挑戦や学びを、カウントダウン形式で綴っています。日々の気づきや考え方を共有しながら、同じようにフリーランスとして働く人、これから目指す人と一緒に成長できたらと思っています。

過去のブログ記事はこちらからご覧いただけます。

https://sizu.me/koniphoto

 

 

 

いいなと思ったら応援しよう!

映像写真作家 小西隆博
はじめまして。写真と映像制作をしているフリーランスの小西と申します。文章作品にも力を入れています。作品はご自由にお読みいただけますが、応援したいというお志も大歓迎です。