
☆明石焼きを初めて食べました☆ あと775日「フリーランス10周年へのカウントダウン1000」
大阪で明石焼を初めて食べました。
見た目はたこ焼きそのもの。たこ焼きの前に透明なだし汁が置いてある。
どう食べていいのか分かりませんでした。店主さんにどうやって食べるのか尋ねてみたら、ずっと無言で無愛想だと思っていた店主さんが丁寧に教えてくれました。
「だし汁に入れて、そこでほぐして食べて。味が足りない時はお好みでソースもかけて食べていいよ」
食べ方を知り、前のだし汁に入れてたこ焼きをほぐして食べました。
味がお上品で薄目なので、ソースもつけて食べると私はちょうど良かったです。
明石焼というものがあるのを今回初めて知り、知らないことだらけだと改めて思いました。
大阪には年に1回行くぐらいでしたが、もっと頻度を上げて大阪を知っていきたいです。
大阪に限らず、日本各地、世界各地、知らないところだらけです。テレビやインターネットで情報は出てきますが、やはり実際に訪れて得られる見聞の方が大きい。旅行にはお金の支出が伴いますが、その見聞を得ることにお金と時間を使っていくことで、人の幅も広がるように思います。
知らないことを知るのは楽しいです。
行かなくても生きていける旅行ではありますが、知らないことを知る楽しみを味わい、視野を広げて新たな経験を得られる旅行は、人生の大事なスパイスだと改めて感じました。
今後も旅行を楽しんでいきたいです。
2025年1月31日
フリーランスを10年続けるために その226
旅行で知らないものを食べよう
※このブログでは、フリーランス生活10年目に向けた挑戦や学びを、カウントダウン形式で綴っています。日々の気づきや考え方を共有しながら、同じようにフリーランスとして働く人、これから目指す人と一緒に成長できたらと思っています。
過去のブログ記事はこちらからご覧いただけます。
https://sizu.me/koniphoto
いいなと思ったら応援しよう!
