
ひとえすとらんスクールは料理教室ではありません
ただ料理を学びたいだけなら最寄りの料理教室に行ってください。
ひとえすとらんスクールは自分の望む選択をするための知識、豊かに生きるための考え方を学んだ上で、自分の食生活や健康、今後の何十年と生きる人生と向き合う学びの場、学校です。
365日美味しい料理を食べられるようになる
ひとえすとらんスクールでは、
包丁の持ち方から始まり、丁寧に出汁をとる方法、
毎日飲みたいお味噌汁と美味しいご飯の炊き方、
簡単にいろんな味付けが楽しめる合わせ調味料のバリエーション、
和食の定番料理の基本的な作り方やコツを学ぶことができます。
正しい包丁の持ち方を知ると、力を入れなくても簡単に食材を切ることができるんだ!
出汁をとるってめんどくさそうって思ってたけど、やってみると簡単だしすごく美味しい!
合わせ調味料って混ぜるだけで作れるのに、いろんな野菜をごちそうにできるんだ!
頑張らなくても、無理をしなくても、簡単で美味しい料理はできるんだ!
365日食べたい料理が作れるようになれば自然と自分の生活や気持ちは豊かになります。
正しい知識で自分の望む選択ができるようになる
ひとえすとらんスクールでは、料理だけではなく生き生きとした毎日を送るために必要な知識を学ぶことができます。
料理への気持ちを軽くするフードマインド、良質な調味料の選び方、
料理のやる気を高めるキッチンの整え方、
効率的に栄養を取り入れるための栄養学、安全に料理するための衛生学、
添加物や農薬、遺伝子組み換え食品との向き合い方。
学んだことを全部生活に取り入れてほしいわけではありません。
正しい知識を得たうえで、自分の目的に合った選択、自分にとって心地いい選択をしてほしいのです。
食べることには必ず目的があります。
ファーストフードやコンビニ弁当の体への影響を知った上で、
「美味しいから」「安いから」ファーストフード、コンビニ弁当を食べるなら良いと思う。
ただ、「健康になりたいから」ファーストフード、コンビニ弁当を食べている人がいたら他の物を勧めたくなりますよね。
「疲れをとって仕事を頑張りたいから」栄養ドリンクを飲もう
「子供にカルシウムを摂ってほしいから」牛乳を飲ませよう
「腸内環境を整えたいから」ヨーグルトを食べよう
これって本当に正しい選択だと思いますか?
望む未来が手に入ると思いますか?
人は自分の知ってることでしか判断できません。
望む目的を叶えるためには「正しい知識」が必要です。
体にとって良いことと悪いことを知っていれば、
体にとって良いことを選びたいときに選ぶことができる。
体にとって悪いことを避けたいときに避けることができる。
体にとって悪いことと自覚しながら自分の好きな選択ができる。
体にとって良いことと悪いことを知らなければ、
体にとって良いことを選びたいときに選ぶことができない。
体にとって良いことと勘違いして悪いことを選択しているかもしれない。
体にとって悪いことを避けることができない。
疲れをとって仕事を頑張りたい。
子供にカルシウムを摂ってほしい。
腸内環境を整えて便秘を改善したい。
自分や大切な人のことを守るために、望む目的を叶えるためには、正しい知識が必要なのです。
毎日の食事が人生をつくる
あなたのの体と心を作るのは食事です。
半年間、この学校で学ぶことはあなたの毎日の食事、精神、人生に大きな影響を与えます。
365日シンプルで美味しいご飯を食べて幸せになりたい、
正しい知識を学んで自分と大切な人の命を守りたい、
自分らしい理想の人生を手に入れたい、
そんな方は、ひとえすとらんスクールへ学びに来てください。
いいなと思ったら応援しよう!
