なぜラジオをやってみたいのか
最近、音声配信アプリスタンドFMでやっとずっと興味のあったラジオを始めました。
何年前からラジオやりたいって言ってたんだろうって過去のnoteを見てみたら4年前から言っていたようでびっくりです。やりたいならさっさとやってほしいですね。
なんでラジオをやりたいのかってことについて書きます。
ラジオでも録っているので、良かったら聴いてください!
ラジオをやってみたい理由
人と話すのが好きで現状話し足りていないから
私は人と話をするのが大好きで、人と話をしている間にも「話ができてとても楽しい!」って連呼しながら喋っているくらいには話すことが大好きです。
プライベートでの飲み会などはもちろん、仕事での打ち合わせ、所属会社の営業との面談、雑談も好きで、人と話している間は水を得た魚のように生き生きしています。
何でこんなに話をするのが好きなのかは自分でもよくわからないんですけどね。
自分が考えていることを相手に伝えたい欲求が強いのと、相手の考えを深掘りしながら話を聞くのが楽しかったり、話を聞くことで情報や刺激、気づき、きっかけ、機会などいろんなものを得られるので、そういうのを楽しみに話をしています。
Xをやるようになってからオンラインやオフラインで人と会話する機会が増えたので、Xをやる前に比べたらひとりぼっちの時間がだいぶ減って、いろんな人とお話しできるようになったんですけど、それでも話し足りてないですね。
ラジオを始めることによって、私の話したすぎる欲求を少しは解消できるんじゃないかなと思いました。なので、ラジオでは世間のニーズとか有益かどうかは一切何も気にせず、ただただ自分の話したいことを話します。
話すのが上手になりたいから
好きなYouTuberやラジオパーソナリティって自分の考えていることをスムーズにわかりやすく話をするのがとても上手ですよね、それがとても羨ましいんです。
自分が考えていることを全部そのまま言語化するのって難しくないですか?
本当はもっと良いと思っているのにとか、もっと正しく伝えたいのにとか、言いたいことがうまく伝えられなくてモヤモヤすることがあります。
ラジオをして、自分の考えていることや感じていることなどを話す機会を増やすことで、思っていることをそっくりそのまま伝えられるようにして、自分自身言いたいことが言えてスッキリできるようになったり、仕事やプライベートでのコミュニケーションを円滑にできたらなと思います。
せっかく良い考えを持っていてもうまく話せないと伝わらないし、能力があってもアピールできないとお仕事がもらえないし、話が下手くそだと人生いろいろ損をしてしまうと思います。話す力を鍛えて、人生もっともっと楽しくなれば良いなと思います。
自分がどんな人か知ってほしいから
私は、SNSであるXでよく発信をしていて、Xの繋がりからたくさんの人と直接会ってお話しする機会が増えました。数えてないけど、おそらく合計で100人以上の人たちとお会いできています。
いろんな人とお話しできて楽しかったので、今後も人との交流は続けていきたいと思っています。
Xやnoteのようなテキストでも何に興味があるか、どんな人かなどある程度は伝わると思うんですけど、伝わりきらない部分があると思います。
音声を発信することによって、声や話し方、人柄や考え方など私がどんな人かより知ってもらうことで、会ってみたいな話したいなって思ってくれる人を増やしたいです。
アウトプットしたいから
本や人との会話、映画、アニメ、ドラマなどなど普段インプットをたくさんしているのですが、インプット量に比べてアウトプット量が圧倒的に足りてないんですよね。
頭の中にアウトプットしたいことと気持ちが溢れていて、いつもモヤモヤ消化不良になっちゃっています。
アウトプット方法にバリエーションを加えて、アウトプットの頻度や表現の幅を増やしていければと思っています。
気持ちを伝えたいから
Xやnoteではテキストで思ったことをたくさん発信しているのですが、テキストではどれだけ言語化できても感情が乗り切らないです。
言い方、音量など、音声で伝えることによって、やっと気持ちが100%近く伝えられるようになると思います。
ラジオの配信スタイルや発信内容
ラジオで話すことは基本的にnoteで書いたことを読み上げるスタイルにします。
noteで原稿を書くことで、話すことが決まっていて話しやすい、ラジオで聞けない環境だったり文章を読むことが好きな人は文章で読むという選択ができる、noteの記事も増やすことができて一石二鳥などいろんなメリットがあります。
発信内容は、その時自分が一番話したいことです。
本当は発信する内容ってテーマを決めて一貫性を持たせた方がファンつきやすいと思うんですけど、このラジオはとにかく私が話したい欲求を満たすためなので、そういうのは無視します。
良かったら聴いてね
私がただ話したいことを話すだけのラジオなので、どこの世界に聴きたい人がいるんだって感じですが、興味のあるテーマについて話していて耳が暇でしたら聴いてもらえると話を聴いてもらいたい欲求も満たせて嬉しいです。よろしくお願いします。