見出し画像

1.2.1 事業の常識 @米国

事業とは、企業とは何か?
あたりまえの事で難しくありませんが、一番の大元と思います。


事業の5原則

① 顧客価値の創出

  顧客にとっての具体的な価値を創出すること

➁ 組織維持

  経営者は、自社の組織活動の継続維持に責任を負う

③ 競争優位性 

  マネジャーは、何をベースに競争するかを決定する

④ コントロール

  マネジャーは、自社の目標を認識し、全員を目標に向か
  って前進させるようにマネージをする

⑤ 収益性

  事業経営のもっとも基本的な目標は、投資家のために
  利益をあげること

企業の部門組織

「事業の5原則」を実現するために会社には幾つかの部門が設けられています。上記は一般的な製造業の例です。
皆さんの会社の部門組織はどうでしょうか。

                    (240207)


いいなと思ったら応援しよう!