![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126350744/rectangle_large_type_2_df7ce4c12b7f5d81f72ce7fdec09daff.png?width=1200)
備えよ!『終わらない週末』
都市伝説好き界隈で話題になっている『終わらない週末』Netflix
観ましたか?
都市伝説目線で見ると、ヒントが隠されているようなカメラワークが多く、
何回も見て考察したい映画です。
そうでなく、普通に映画として見てもジュリア・ロバーツやケビン・ベーコンなど、懐かしの俳優陣にワオ♥!となります。
舞台は現代のNY郊外のある週末。
原題は『Leave the World Behind』
うまいこと邦題を付けたなと思います、ほんとに、この週末が終末になっていくのです。
映画を観終わっての感想「備えよう」
2011年の東北大震災、コロナと備えてはきました。足りない そう思いました。
NYに住むある一家が、人からはなれてのんびりしたいと、郊外の貸別荘で過ごします。突如、ネットもテレビもラジオを繋がらない緊急事態に。
情報が遮断されて何が起きているか分からない不安と恐怖と同時に楽観視と。
電気が止まり、自動運転の新車が暴走して道を塞ぎ、移動も制限されてします。
そうなった時、裕福だとか、ホワイトカラーの仕事、エリートは全く意味がなくなる。
他人を信じられなくなり、自分たちさえ良ければと助け合うことをしなくなる。
日本では度重なる災害でも助け合い、暴動や略奪は怒らなかったと言われていますが、恐らく少しは情報があったことと、日本全体がパニック状態に陥ったわけではないからだと思いました。
都市伝説的には、この映画は未来を予知していると言われています。
私たちが想像できる国同士の争いとは全く違います。分断を起こさせ、内側から崩壊させていく。
おススメの映画という訳ではありませんが、ぜひ観ていただいて、念のため備えて欲しいと思います。繋がりやコミュニティを普段から大切にして、助け合える関係性を今から作っておこうと思います。
2024日元日早々に大きな地震が起こったのも、「警告」と思って備えを見直しましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![いとやん▲毎朝貴女の背中を押すエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71018418/profile_d060e3e123866d12275152a24b71a44e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)