新しいチャレンジto新しい扉
今日は6月24日
でも、6月中に片付けてしまいたかった仕事、片付けなきゃいけなかった仕事がおおむね片付いた😺
これは私にとっては実はスゴいことだ
やりたいことはたくさんある
いつでもそうだったし、今までだってそうだった
でもそうなると、どこから手をつけていいのかわからなくなって、結局そこで立ち止まってしまっていた
では、立ち止まってしまうその根本的な理由はいったい何にあったのか
休業要請が明けてからぴったり1ヶ月間経過するわけだが、とにかく自分の心にポジティブな言葉を投げかけるように努めてきた
お客さんが少ない…。
当分はどうしようもないな、私のせいでもなんでもない…。
今日も暇だな…。
ではなく
「よっしゃ願いが叶った!」
おかげで今なら○○が片付けられる
今日中に今週中に、あるいは次の○曜日までに終わらせてしまおう!
ていう具合に😺
本当に、聞き方によってはただのやけくそみたいな響き
でも、もちろん心は至って穏やかだ
ここが大事
そうなると普段より身体が動く気がするし、頭が冴える気がする
一つ片付く度に、始めたいことは間違いなく近づいてくるに決まっている
そう思えるだけでパワーが湧いてくる
今日もバッチリだった✨
自分の心にポジティブに
明日も続けてみようと思うよ😸