
男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ
という慣用句があります。
まあ、そんな大層な成長はしていませんが、なんとか知恵を絞って生き延びております😹ツブレテナイヨ(笑)
最後の投稿をしてから約4ヶ月経過しました。
久しぶりにちょっとこの数ヶ月の経緯を記録すると共に報告します
そして、最後に未来の自分への告知を✨😸
毎月初めの氏神様参り
一月一冊の読書は継続しています😺
5/21の営業再開からまもなく半年
私の24年にわたる商売の常識を覆すようなまさしく未曾有の大波乱の時期でした。
長年勤めてくれていたスタッフたちを里子に出し、健康状態のよくない両親に生活保護を申請させたり
商売の方もかつて経験したことのない未払い金を背負うことになり、自らも福祉協議金で100万近い借金をさらにかさ上げし…
と
人によっては
商売人やってる者がそんなものは全然たいしたこっちゃないて、まだ生きれてるがな、生きてりゃなんとでもなるし、なるようになるよ(笑)
ていうか、なるようにしかならん(笑)
と言える程度のことなのかもしれませんが
(これは、未払い金を寛容しいまだに普通に取引を続けてくれている長年取引の業者さんの一言です)
私にとってはなかなかの絶望感でした😅
人間、明日何が起こるかなど誰にもわからない
まあ、絶望と挫折の繰り返しの人生ですので、もはや私の習慣というか、周回軌道みたいなものではありますが😹
ただね
悪いことばかりじゃもちろんないんですよ。
☆第1のラッキー☆
国からの持続型給付金、府からの休業要請支援金
私もこれだけが事業ではないので余裕はありませんでしたが、本来なかったはずの純張りの数ヶ月分に相当する営業利益を前倒しで与えてくれたのは感謝しかない救慈雨でした。
☆第2のラッキー☆
緊急福祉協議金
来年から返済が始まるとはいえ、抱えていた在庫の大半を文字通り塵に変えてしまい
例えるならウォーズマンに翼をもがれたペンタゴンみたいな(笑)墜落寸前ギリギリのデッドラインの私を救ってくれました😹(笑)
その後は、まあ低空飛行で相変わらず一人でお店を切り回しています。
☆第3のラッキー☆
両親の生活保護申請
思っていた通り、この状況の中で
【泣きっ面に蜂】
といわんばかりに(笑)
父親は肺がんが見つかりもはや治療できるまでに回復は難しいと診断されて入院から療養施設に移ることになりました。
あの時点で恥を偲び、自らの矜持を棄てて苦渋の決断をしていなければおそらく入院手続きや保険会社への雑務などは対応がかなり遅れたであろうし、(まさしく修羅界に達していた)私の心身状況的にも、より辛く苦しい晩年を迎えさせていた可能性が高いと確信しています。
そのあと、生涯私はその闇を背負って死ぬまで生きることになったかもしれない。
その代わり、その直前まで長年手厚く掛けていた
がんを含む任意保険、死亡保険、生命保険は全て効力を消失しました。
人生、負けたら失う、です
これは忘れてはいけない真実です。
勝たねばならない
じゃないんです。
当たり前のことにうじうじと念を残すな
これはクビ差で勝ててただの、ハナ差で未来が変わっていただのと言うのとおんなじことですね😅あのまま我慢してれば一気に噴いてた、とか(笑)
昔、周りの連れからよく耳にしてましたねえ…思い返せば
☆第4のラッキー☆
新たな道を切り開き歩み始めたスタッフたちが
それでも、合間の時間に変わらず手伝いに来てくれるようになった😹
何が辛かったといえば、この不義理
己の無力と不才により信頼を無に期した決断
我が身を消したいと思うくらい消沈しており、連絡すらなかなかできずにいたのですが…
それでも心配してのぞきにきたり、ハロウィンや店内飾りや手伝いに来てくれたり😸
今なお変わらずに側にいてくれています。
他にもたくさん
悪いことに対して好ましいことが起こっているのが以前よりはるかに見えるようになった自分が今、存在しているのを感じます。
これが
よっしゃラッキーーー☆
今日も願いが叶った!!😸
以外の何であるはずもない
ですよね♪まだまだこれからが人生だ!!
さて、
最後に現在の進捗と未来の自分への告知
Twitter、note等は優先順位的にしばらくご無沙汰になっていましたが新たにGoogleビジネス、Facebook、Instagram、それにネットショップの立ち上げの目標に向けて日々精進を続けております。
ずいぶん、成長しましたよ😸
半年前はスマホで写真すらろくに撮れなかった私が
何にもできなかった私が、Excelでこんなものがつくれるようになりました✨
ワードもパワーポイントも画像編集ツールも、少しは自分の意思で使えるようになってきました😹
一枚で収まらないなら二つに分ける技術も身に付きました♪
まだまだ、目指す目標は遠く、先は果てしなく長いですが
ゴールさえ決まれば願いは半分以上叶ったようなものだという言葉を心ひそかに噛み締めながら未来に向かって進み続けよう
人はいつか、勝手に死ぬ時がやって来るのだから。
PS:今日、屏風コレクション引いてみたら!
なんと私の推しキャラの行冥さんが一発で当たった!!😹ラッキーすぎでしょ🎵
しかも、どういうわけだかこの御仁、あんまり人気がないみたいだから😅(お客さんの話を聞いていると)
ハズレ確率が少し下がって、うちで買う人もみんな人知れず少しはラッキー✨
ですね♪
では、またd(^_^o)