8月に入って2つ目のラッキー🌠
先月から始める機会を得て、8月からも必ず続けていこうと決めたことがもう一つある
それは
毎月、最低一冊は本を読むこと
私は、この数ヶ月の間にTwitterから始めて
実は生まれて初めて、といっても過言ではないくらいに、いわゆる見ず知らずの他人の発言やつぶやき、または批判、悪態などを聞くともなしに耳にする機会をいただいた😺
ことに対人関係
だいたいがこれが不和や意志疎通の要因になると自覚しているのだが
本当に私という不才は人からの諫言
特に
自分が頭の中ではよくわかっていてどうにも治せない悪癖や悪習
について指摘されたりすると、本来ならそのありがたいと感謝すべき人そのものをシャットアウトしてしまう性質があることを自分で自覚している
もちろん、それは仮にも経営者としては決定的に致命的な短所であると😿
しかし、SNSやこのnoteにおいては流れてくる、(いわゆる対応する義務の一切ない相手)の自由なつぶやきや言い分をただ聞くだけ
しかし、おもしろいことにそういう感性で聞いていると
そうだねー、そういう考え方もあるかもねー😸
くらいの気持ちで吸収できてしまうんですよね
そしてそれは、正否はともかく必ず勉強になる
だから、本が無性に読みたくなった
しかし朝も早く、帰りもほぼ深夜今頃
おまけに年中無休とくれば、そうそう熱心に読書時間を割く余裕はない…
そこで、朗読本の定期購入を始めてみたのが縁
つまり!なんとコンテンツに課金し始めたのだ😹(笑)
これって、私の人生の中ではものすごい躍進であり
間違いなく、人生が変わり始めたきっかけだった
というわけで、8月に読む(聴く)予定だった朗読本はすでに購入したのだけれども…
正直消化不良😅(笑)
まあ、新しい知識は増えましたが
でもやっぱり、どうせ読むなら満足したいですよね😸
そこで、あてもなく探していたら
ひょんなきっかけから、ある方に一冊紹介していただく機会を得られました!
それがこの本😺
昨日話した
目標を立てて実行すれば、自然と目標の方から近づいてくる
不思議と苦心せずともそれを感じ取ることができる
その証明みたいなもので
これほど度重なればもう
それらが全て、氏神さま
ご利益などではなく、氏神さまという目に見えない存在そのものであるように思えてならない
そして、この本
まさしく、今、今月私が読みたかった本そのものだったのだ😹
しかも、ゆうべ
何度チャレンジしても途中で理解できずに断念していたスマホデータのPC移行が不意にうまくいって😅しかも閉店前に(笑)
なんと11時前までかかりました
その間、パソコンもスマホも触れないある意味非日常的な奇跡の時間
問答無用で読むしかないシチュエーションですよね😸たとえ、家に帰り着くのが夜中2時くらいになるとしても(笑)
見方によってはアンラッキー
でも
よっしゃ!ラッキー🌠😹
私が今、願っていることは必ずうまくいくに違いない
これからも目標を立て、それを実行していこうと決心した