![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110234159/rectangle_large_type_2_85cb05e323094332157f1c3f24704f5b.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
うれしいことに僕のつみたてNISAの投資金額は年々上がっています
2021年からつみたてNISAをはじめ、最初の1年は月1万円から始めました。最初のうちは値動きが気になってしょっちゅう楽天証券を見ていました。まあ今でも2日に1回は見ちゃうんですけど。
年収も上がったこともあり、2年目からは2万円にしました。こうなってくると楽しくなってきて節約?倹約?にも目覚め始めました。
あまり使っていないサブスクはやめ、保険も見直し、水筒を持参。どれだけ無駄なお金を使ってたかを知ることができました。そのおかげか、欲しいものがあったらすぐ買うことができました。AirPods欲しいなと思ったので買いました。
3年目からは3万3千円に増やし、継続中です。
欲しいものがあったら買うし、食べたいものがあったら食べるし無理なく投資できています。
2024年には新NISAも始まるので、4年目も投資金額が上がるといいなあと考えています。
なんだか苦しいなと思ったら、今のままで継続していこうと思います。
なんだか自分語りになってしまいましたが、書くこともそれほどないのでこんな感じで終わります。