![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36983712/rectangle_large_type_2_7efa1360ff0b79a80ad275bf775b7253.png?width=1200)
clusterでイベントを初主催しました #スナックゆうこ
今日の夜、先日作ったワールドを活用して、スナックゆうこを開店しました。11人の方にご来店いただきました。
もともとオフラインでやっていた、私つながりのいろんな方が集まるスナックゆうこを、VRでもやってみようという試みです。このためにワールドを作ったり(正確にはワールドが作れてからイベントを立てた)、アバターに新しい服を着せたり、買ったばかりのOculus Quest 2を使いたいばかりにPCにつなげたりしていました。
いつも遊んでくださる方、オフラインイベントがなくなってしまってからお会いしてなかった方、はじめてしゃべる方など、いろいろな方にきていただきました。
特にこちらの自作アバターを作るきっかけとなった勉強会を主催されたういろうさんとお話できたのは嬉しかったです。
コミュニケーションのきっかけにとお酒をいろいろ用意したのもよかったです。まず私が「何飲みますか?」「乾杯しましょう」と話しかけることがしやすいのもあり。さらに、お酒を積み重ねていって脱出を試みる人とか、お酒を外に放り投げようとするような遊びが生まれていました。コミュニケーションもできるけど、ライトな話をして一緒に遊んだりするのがノリに近いかもしれないですね。次回開催するときには、さらに遊べるような仕掛けがないとなかなか何度も来てくださりにくいかなぁとか思ったり。コメント欄の存在にしばらく気づかなかったので、少なくともそれは設置しようと思いました。
1時間半という時間も絶妙で、あっという間に過ぎた感じもあるし、VRでずっと入ってても酔わずにすみました。いろいろはじめてでしたが、よい会だったんじゃないかなと思います。ご参加いただいたみなさまありがとうございました!
今日はclusterで #スナックゆうこ をやりました!いつも遊んでくださる方、ひさしぶりな方、はじめてお話する方などいろいろ入り混じって楽しかったです! 1時間半、あっという間でもあり、ちょうどよくもあり。またワールドを改良して開店したいです! pic.twitter.com/EeXyKRNYRG
— 近藤佑子 (@kondoyuko) October 18, 2020