![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30045455/rectangle_large_type_2_7db3b92f39e6f494014112ffc31982a3.png?width=1200)
今日のイラスト「セアカゴケグモ」
去年の今日、初めてセアカゴケグモを捕獲したので、今日のイラストは、保健所が配布していた注意喚起リーフレットのイラストを模写。スリッパの中にいることを知らずに、かまれることもあるようです。気をつけましょう。
途中で色が変わったのは、セアカゴケグモの色を意識して、、、ではなく、単に万年筆のインクが切れたためです。ちょうどキリよく、下の絵を描いたところでインクが切れました。今後は黒色線のイラストです。
足を除いて本体だけで1cmもあったら、大物だそうで。
花瓶の見えないところだとか、取っ手の下の隠れた箇所に潜んでいることもあるようです。十分に気をつけましょう。
初めて昆虫イラストを描いて気が付いたこと。
香川照之さんの「昆虫すごいぜ!」は、本当にすごいんだな、と。
当然ですが、あんなに上手には描けません。
少しでも上達するよう、練習です。
あ、蜘蛛って、昆虫ではなかったですね。いい加減です。すいません。
いいなと思ったら応援しよう!
![近藤敏矢](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28227267/profile_f5c443aabbef1810d782377c7ddadd5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)