【新しい福利厚生も検討中!】ホワイト建設業を目指している近藤組の福利厚生についてご紹介します!
こんにちは!
近藤組は、ホワイト建設業のリーディングカンパニーになることを目標にしている会社。
就職活動において、福利厚生はどこの企業で働くか決めるための重要な項目だと思います。
今回は現段階での当社の福利厚生についてご紹介!
ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです!
⚫︎大切な日にリフレッシュ!誕生日休暇
自分の誕生日前後に有給休暇とは別に休みが取得できます。
誕生日休暇は有給休暇と同じように有給でお休みすることができるんです。
この制度は、今年の春から新しく導入した制度!
既に誕生日を迎えた社員は早速使っている人もいるようです。
⚫︎ピンチの時も安心!従業員貸付金制度
生活費が少し足りない!というピンチの時に50,000円〜100,000円の借入ができる制度。
(※雇用年数により、借りられる額が変動します)
従業員貸付金制度は給与の前借りとは違います。翌月の収入に影響せず無理なく返済できるので安心です。
⚫︎5,000円の負担のみで受けられる!人間ドック料金負担制度
通常、個人が受診しようとすると、20,000円〜30,000円かかる人間ドック健診。
それを会社が大幅負担するこの制度のおかげで、5,000円の負担のみで受けられます。
当社は、社員の健康を第一に願っています!
⚫︎他部門の社員と仲良くなれるかも!?社員慰安旅行制度
旅行費用の半分以上を会社が負担。
当社は社員同士の交流を大切にしていますが、部門が違うとなかなか話す機会もないですよね。
社員旅行では部門の壁を越えて、普段あまり関わらない社員と交流を深めたり意見交換をしたりできます。
参加した社員からは「とても良かった」「毎年社員旅行を楽しみにしている」という感想をもらっています。
※社員旅行は強制ではありません。
⚫︎身近な社員とさらに交流できる!部内懇親会費用負担制度
当社では部内の懇親会を促進しています。
年に2回(歓迎会・忘年会)および現場引渡し時に打ち上げで懇親会を行う費用を会社が負担。
夏には納涼会もあったりしますし、日頃から社員同士の交流を深めています。
※懇親会も強制ではありません。
⚫︎自主学習への支援もあり!資格取得支援制度・自己学習支援制度
会社で必要な資格取得にかかる教材購入費や、塾受講料を全額会社が負担します。
ほとんどの社員が利用している制度です。
この制度のおかげで社員全体の意欲が上がったことにより、資格取得率が高いです!
資格取得の学習だけに限らず、自主学習の支援もしています!
(※2回目以降は負担額の減額あり)
⚫︎結婚祝金や新築祝金などの各種慶弔見舞金制度
結婚祝金・新築祝金・香典・病気見舞金などの支給制度ももちろんあります。
⚫︎勤務形態の相談もOK!育児休暇制度・介護休暇制度
法律に従って全社員が取得することができ、推奨しています。
当社は男性社員が多い会社ではありますが、実際に近年で育児休暇を取った社員は3人いて、回数でいうと5回とのこと。
もちろん3人の社員は、今現在も復帰してからの仕事を続行中!
子供の体調が悪くなってしまった時にもこの休暇は使えますし、利用している社員は多いです。
当社では本人が望む勤務形態に必ず寄り添います!
例えば、「子どもを保育園に送ってから出勤したいから、始業時間を送らせてほしい」という要望があれば、ぜひご相談ください!
⚫︎NEW!「早朝勤務制度」検討中!
当社の社長が早寝早起きが好きということもあり、この制度を検討中とのこと。
当社の始業時間は8時もしくは8時半からですが、その前に勤務すると早朝手当がつくという制度です。
定時になったら帰宅したい!と働いている人ならきっと誰もが思うもの。
「早く出勤して働けたらいいのに」と考える方もいるのではないでしょうか。
”早起きは三文の徳”ということわざがある通り、規則正しい生活は心身共に整いますよね!
早朝手当として、1時間あたりの時給を上げる制度にしようかと考えているそう。
まとめ:まだまだ追加予定!これからも近藤組はホワイト企業を目指します!
今回は近藤組の福利厚生についてご紹介しました。
冒頭でもお話しした通り、当社はホワイト建設業を目指している会社です。
さらに社員が働きやすくなるように、今の状態に留まらず、努力していく必要があります。
そのため、まだまだ新しい魅力的な福利厚生を増やしていければと考えています!
近藤組に興味を持ってくださった方が、将来一緒に働くことになった時には、もしかしたら新しい制度が増えているかもしれません。
これからも当社は社員が働きやすい環境を整えるために頑張っていきます!