![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133232470/rectangle_large_type_2_f9f30a90f9a96017bd92d90913fde2fa.jpg?width=1200)
色々と下手くそな奴
本日もなかなか起きられない。一度早めの時間に目を覚ましたのだが、まだ早いかと一瞬で再び眠りについたら昼前までなる目覚まし時計を何度も止めては起きなければと思いつつ全然起きられない。何かの病気ではないかと疑っているもどうしようもなく今のところは付き合っていくだけ。
どうしても起きられないので適当にスマートフォンの中にある動画を回す。天才テレビくんという番組。まだやってんのかと思いながら、おそらく中学生くらいの男女キッズ、みんなコギレイ、ませている。
私も小学生くらいの頃に学校ではその番組の話で盛り上がっている子たちもいたので何度か挑戦したがどうしてもフルハウスというアメリカのコメディドラマとスタジオジブリのアニメーションと天才テレビくんは理解出来ずにすぐ見るのを遠慮した記憶があり、改めて歳を重ねて見たところ、とても面白く見られた。
部屋に監禁されて食う物もろくに与えられず天才テレビくんだけは自由に見てもいいぞ。と言われたら半日くらいは見ていると思う。
空腹にはさすがに耐えられないとは思う。
そんな具合で30分ぐらいはあっという間に過ぎてノコノコ起きだすのだが、どうもポヤポヤしていて眠い感じがする。花粉症のせいだろうか、とりあえず飯をくらいその後で、あ、今日は夜まで雨降らんのだという事に外からの光で気付き、洗濯出来るやないのと、慌てて洗濯機に放り込んで回しだす。
こんなにこと細かに私の一日書き留めていかに自分がどうかしているかという事に思い至る。
そんなだから、その後YouTubeを録音し出すにあたり自分で吃驚するくらいジーザス、いや神とかタイミングとかのせいじゃない花粉症とかは多少あるかも知れないし、間が空いたのも多少なりとはあるかも知れないが自分のせいだ。
ただ自分でも一体どうしたんだろうという具合、どうも何かがおかしい感じ、これも何を打ってるのか分からなくなって来ている。
とりあえず余裕がないせいにして、キリつけて食料品と日用品買い物へ行き飯作り、来年の確定申告の準備を今出来る事を進めたりしていたらあっという間に一日の終わり。
今日は落書き出来ずじまい。
さ、米炊こう。
とりあえず最新回アップしております。
『フルコースのレディオ』というラジオ番組をYouTubeで配信しております。
ちょいと只今ハーフサイズで挑戦中。
今のところ基本的に毎週木曜日0時配信を予定してます。
懲りずに24回目何とか配信漕ぎつけた。
1週間くらいを公民館の新聞と振り返る。
ご慈悲とお力添えを承りたい所存です。どうぞよろしく。