#10 八ヶ岳(山梨県北杜市)vs宗像(福岡県)の乗馬環境を比べてみた
前期高齢者からの乗馬事始
小生がお世話になっている乗馬クラブは、「カナディアンキャンプ九州」(@宗像)なのだが、実は、このクラブの系列施設である「カナディアンキャンプ八ヶ岳」(@北杜市)にもお世話になっている。
初心者ビーチ外乗の洗礼を受け乗馬にすっかりハマった自分も、最初のうちはゴルフの頻度と同様に、「月イチ乗馬」のペースで楽しもう!と思ったので、宗像だけで十分と考えていた。
しかし、この考えは甘かった。
乗れば乗るほど
もっと乗馬を知りたい!
もっと馬を知りたい!
もっと上手くなりたい!
もっと馬具も欲しい!
いろいろな「もっと」が押し寄せるのだ。
しかも、ネットで乗馬の記事を調べてみると、「最低でも月ニでレッスン」とか、「週二回くらいはまっていまーす」とか、猛者達の発言が気になってしまう。
インストラクターに
「初心者🔰卒業する目安って、何鞍(回数 )くらい?」と質問したら
「そうですねー。大体100鞍くらいですかねー」
と言われた。
自分としては、「月一程度で、まあ30鞍(30回 )位こなせば初心者レベルを脱却できるよねー」と思い込んでいたので、
「そんなに頻繁に通わないと初心者のままなの⁈」
と、愕然としたのだった。
そこで、目標を「とりあえず30鞍」から「100鞍!」にバージョンアップした。
そうなると、宗像の月1回では、
100÷12として…
8年かかってしまう!
まだまだ、足りない💦
「え?そんなに長くかかるなら、じーさんになっちゃうじゃないか!」
(すでに前期高齢者ではあるが🤭 )8年経つと70歳代の真ん中に近くなる💦
と言う事で…
「乗馬ブースターロケット🚀に点火!」
宗像も出張の時の福岡滞在を増やして、2鞍乗るようにした。
更に八ヶ岳にも月1ぐらいのペースで通いだしたのだ。
宗像は夏は暑いが冬場でも乗れる。
逆に暑くて乗れない(乗りたくない)夏場でも八ヶ岳ならば涼しい。なにせ、標高1000メートルを超える「乗馬の丘 カナディアンキャンプ八ヶ岳」が売りの乗馬クラブなのだから。
勿論、冬季も八ヶ岳での外乗は可能ではある。しかし、路面の凍結や積雪の問題があり、車でのアクセスが厳しい時期もある。
(電車でJR小淵沢駅まで辿り着ければ、クラブからお迎えを出してもらえる。もちろん要予約)
冬場の路面凍結の影響は、この季節の外乗にも関係がある。
路面が凍っている場合、人も転びやすいが、お馬も滑り易くなる。
自動車の様に冬用タイヤならぬ冬用蹄鉄がありそうなものだが、ないので滑りやすい。クラブの方で厳冬時のコースは考えてくれているが、あまり馬に慣れていない方の場合には相談したほうが良いと思う。
https://yatsugatake.canadiancamp.jp/
この記事を面白いとか、興味が湧いたと感じたら
是非、🥕にんじん=スキ❤️をお願いいたします。
にんじんを励みに頑張ります❣️