見出し画像

🏇「乗馬の恥は書き捨て」じーちゃんの乗馬日記から④

こんにちは!
乗馬の初体験からずーっと書き続けてきた
乗馬日記

普段日記は書かないのに、乗馬の時だけはマメな筆者です 

乗馬は毎回、馬についてや、乗馬について考える機会をくれます

その時々に考えたこと、感じたこと
そして指導を受けたことを忘備録として
書き綴っています。

お読みいただいた記事が、何かの形で
皆様の記憶に残ることを祈って



#91  外乗1.5H
2023.12.17
@カナキャン八ヶ岳 ☀️🥶
🐴エトワール

今日は、一応、今年の乗り納めのつもり。前回、体験外乗に行ったShin君が流鏑馬体験コースに参加を申し込んだとのことで、日時を合わせて今日の外乗を申し込んだ。

本来なら、前回のエンデュランス体験後の10キロトレーニングを申し込みたいところなのだが、一体どのくらい寒いのか予想がつかない。ちなみに今日の天気予報では、日中でも気温は0℃とのこと。この寒さを体験して装備しないと、トレーニングライドでダウンするかも知れない。とは言え、うかつにダウンパーカーを着て外乗してサウナ状態になる可能性もある。
去年の経験をもとにすると、1月2月の北杜市では、ダウンジャケットは必需品である。
今日は、ダウンを着ないで外乗にトライしてみた。
しかし八ヶ岳の寒さは半端ではなかった🥶。やっぱり冬の間はダウンジャケットと、手袋な二重が必要だと思った。

ここから先は

4,738字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

お心遣いに感謝いたします。 いただいたチップは、ウマのおやつ代にさせていただきます。🐴