
フィルターを通して見てみる
ただの木の葉を見ても何も感じない。
だけど、光というフィルターを通して見ることでいいなと思うこともある。

普段の生活でも同じことが言えるのだろうか。
全く一緒ではないと思うけど、
少なからず同じこともある。

日常では自分のフィルターを通して
世界を見ている。
人の良いところ、嫌なところ
自分のフィルターでしか見えていないけど、
他の人からしたら嫌なところも良いものに見えているかもしれない。
色んなフィルターで見るから世界は美しい。
何がいいとか悪いとかなくて、
みんな違っていいんだよ。
そんなその人自身のフィルターを尊重したい。

