
満月とムーンウォーター
今日はとってもお月様が綺麗です。
中秋の名月🌕
ふと思い出して、ブルーボトルに水を入れてお月様にかざしてみました。
2時間ほど月光を当てると「フルムーンウォーター」になり、その水を飲むと月の波動を体内に入れられるそうです。
ぼやけたお月様の右側にビンの口だけ映っているこのボトル。
時々行く、骨董品の「おっこう屋」さんに行って花瓶を探してる時に青色の深さが目に止まりました。
「これ綺麗ですね🤩」
というと
「それはブルーボトルでお水入れてお月様に当てるやつ。」
へ〜〜!
そんなものがあるなんてちっとも知りませんでした。
花瓶にしてもいいし!と思い買いました。
けれど、今日みたいにあまりに満月が綺麗だとやっぱりブルーボトルに水を入れて月光浴をさせたくなります。
たったそれだけのことなのに月光にボトルをかざすととっても不思議な豊かな気持ちになりました。
ブルーボトルって知ってました?
詳しくはKeikoさんのHPをご覧ください。
https://www.ks-selection.com/blog/life/whatismoonwater_2021_1/#i-8
そして、おっこう屋さんの幅広い知識にも驚かされます。
よい夜をお過ごしください♪